粘土鉱物(合成サポナイト)による有機色素の光退色機構を解明するために,異なる骨格を有するいくつかの有機色素の光照射実験を行った。また,計算化学的手法により,合成サポナイトの電子構造,粘土鉱物表面に吸着した有機色素の動的挙動, 水和した有機色素-粘土複合体の電子構造,および有機色素の光化学を調査した。これらの結果は,高い陽イオン交換能を有する粘土鉱物の二次元表面から光励起したローダミンBやスチルバゾリウム誘導体への電子移動が起こり,その後,分解反応や光異性化反応が生じることを示唆した。本研究において,耐光性に優れた新規な光機能性有機-粘土コンポジット材料を開発する上で有用な指針が得られた。
|