研究概要 |
効率的フロンティアを構成する面列挙の計算技術を確立した。それにより、実用的にも理論的にも優れた性質を持つ新しいDEAモデルの開発と検証を進めた。具体的には整数計画法による面列挙を提案した以下の論文を公表した。 (Decomposing the efficient frontier of the DEA production possibility set into a smallest number of convex polyhedrons by mixed integer programming H Fukuyama, K Sekitani - European Journal of Operational Research, 2012) 面列挙が可能になったことで新たなDEAモデルを開拓できた。その成果として、DEAによる効率性尺度に対する公理的アプローチからモデル開発を提案した論文 (An efficiency measure satisfying the Dmitruk&Koshevoy criteria on DEA technologies,H Fukuyama, K Sekitani - Journal of Productivity Analysis, 2012) を発表した。距離最小化原理によるDEAモデルを開発に着手し、DEAにおける未解決問題の解決を論文 (LEAST DISTANCE BASED INEFFICIENCY MEASURES ON THE PARETO-EFFICIENT FRONTIER IN DEA,K Ando, AKY Maeda, K Sekitani, Journal of the Operations Research Society of Japan, 2012, vol. 55, 73-91)を発表した。
|