• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

都市域対応型広域路面温度予測モデルの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23510200
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会システム工学・安全システム
研究機関福井大学

研究代表者

福原 輝幸  福井大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (10156804)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード広域路面温度予測 / 熱収支法 / 冬期道路管理
研究概要

本研究では,道路および沿道構造物をコンピュータ上で処理し,沿道構造物のが路面温度に及ぼす熱的影響を計算するモデルを構築した.
本モデルによる路面温度誤差の観測期間に亘る空間平均誤差は1.5℃であり,実際の路面温度を精度よく計算することができた.また,日射量および長波放射量の計算値は路線の大部分で実測値と概ね一致し,沿道構造物による影響を正しく計算することができた.
本モデルは日射遮蔽,反射および輻射計算に用いる地形データの解像度を10m以上とし,道路から離れた山岳地形の計算省略を行うことで路面温度計算精度と計算時間短縮の両立が可能であることが明らかとなった.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] 熱収支法による広域路面温度予測モデル-乾燥路面の路線温度分布予測-2013

    • 著者名/発表者名
      齊田光,藤本明宏,福原輝幸
    • 雑誌名

      土木学会論文集E1(舗装工学)

      巻: Vol. 69,No. 1 ページ: 1-11

  • [雑誌論文] 地形データ解像度が路線温度の計算の時間と精度に及ぼす影響2013

    • 著者名/発表者名
      齊田光,藤本明宏,福原輝幸
    • 雑誌名

      日本雪工学会誌

      巻: Vol. 29,No. 1 ページ: 36-45

  • [学会発表] 北近畿豊岡自動車道における広域路面温度予測モデルの精度検証2013

    • 著者名/発表者名
      齊田光,田中雅人,寺崎寛章,福原輝幸
    • 学会等名
      雪氷研究大会講演概要集,pp.251
    • 年月日
      20130000
  • [学会発表] 道路気象観測データを用いた補正路面温度予測モデル2012

    • 著者名/発表者名
      齊田光,藤本明宏,福原輝幸
    • 学会等名
      土木学会第67回年次学術講演会講演概要集,Vol. 67,pp.639-640
    • 年月日
      20120000

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi