• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

ポルフィリンの腫瘍組織特異的な蓄積を促す蛋白質分子群の解析

研究課題

研究課題/領域番号 23510256
研究機関京都工芸繊維大学

研究代表者

竹谷 茂  京都工芸繊維大学, 工芸科学研究科, 教授 (20121949)

キーワードheme biosynthesis / protoporphyrin / ALA-PDT / mitochondria / cancer / frataxin
研究概要

5-aminolevulinic acid (ALA)-photodynamic therapy (PDT) の分子機構を、昨年に引き続いてミトコンドリアの鉄代謝関連蛋白質の変動を中心に研究を行った。その中で、鉄シャペロンfrataxinはミトコンドリア内の鉄輸送や鉄含有蛋白質の形成に関与することが知られている。先にマウスfrataxinの発現は癌抑制遺伝子p53によってポジティブに調節されている事をしめしたが、本年はヒトfrataxin遺伝子のp53による調節を調べた。正常細胞のp53機能をphilithin-α処理することで、阻害させるとfrataxin mRNA量は低下した。そこでヒトfrataxin遺伝子領域のp53依存性発現を調べた。近位プロモーターの-300bp付近に存在するp53応答様領域についてレポーター活性を測定した結果、-273-264bpにp53応答を見いだした。また、CHIP assayでも、p53が同領域に結合し、癌細胞では結合しないことが分った。さらに、HEK293T細胞のp53をノックダウンさせるとfrataxin mRNAおよび蛋白質レベルが低下した。また、frataxin発現株を用いてALA-PDTを行い鉄の添加効果を調べた所、protoporphyrinの蓄積量が極端に低下した。従って、癌細胞ではp53の変異に伴って、ミトコンドリア内のfrataxinを含む鉄代謝に関与する蛋白質群が異常もしくは低下して、鉄利用が低下して、癌細胞特異的にprotoporphyrinの蓄積が起こる事を示した。一方、ALAの細胞への取り込みについても研究を行い, Na+, Cl-依存性neurotransmitter輸送体SLC6A6, SLC6A8, SLC6A13 がALAおよびALA-methylesterを取り込むことを明らかにした。ALA-PDTはneurotransmitterのGABA, TaurineやCreatineなどで阻害されることが分かり、これらは、種々のヒト癌細胞や大腸癌組織に多く発現して、ALA-PDTを行う良い指標であることを明らかにした。

  • 研究成果

    (13件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (7件) (うち査読あり 6件) 学会発表 (6件)

  • [雑誌論文] 5-aminolevulinic acid combined with ferrous iron enhance the expression of heme2014

    • 著者名/発表者名
      207. Y Nishio, M Fujino, M Zhao, T Ishii, M Ishizuka, H Ito, K Takahashi, F Abe, M Nakajima, T Tanaka, S Taketani, Y Nagahara, and X-K Li
    • 雑誌名

      Intl Immunopharmacol.

      巻: 19 ページ: 300-305

    • DOI

      10.1016/j.intimp.2014.02.003.

  • [雑誌論文] Congenital Erythropoietic Porphyria: Mutation of the Uroporphyrinogen III Cosynthase Gene in a Vietnamese Patient.2013

    • 著者名/発表者名
      D.H.T. Kim, A. Kawazoe, P.D. Bang, N. T. Thanh, S.Taketani
    • 雑誌名

      Case Rep. Dermatol

      巻: 5 ページ: 104-109

    • DOI

      10.1159/000350679.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Hereditary cataract in the Nakano cataract mouse is caused by a hypomorphic mutation in the gene for coproporphyrinogen oxidase2013

    • 著者名/発表者名
      M. Mori, S. Gotoh, S. Taketani, H. Hiai, K Higuchi
    • 雑誌名

      Exp. Eye Res.

      巻: 112 ページ: 45-50

    • DOI

      10.1016/j.exer.2013.04.005.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Imaging of Heme/Hemeproteins in Nucleus of the Living Cells Expressing Heme-binding Nuclear Receptors.2013

    • 著者名/発表者名
      R. Itoh, K. Fujita, A. Mu, D. H.-T. Kim, T. T. Tai, I. Sagami, S. Taketani
    • 雑誌名

      FEBS lett.

      巻: 587 ページ: 2131-2136

    • DOI

      10.1016/j.febslet.2013.05.036

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Mitochondrial localization of ferrochelatase in a red alga Cyanidioschyzon merolae2013

    • 著者名/発表者名
      S. Watanabe , M. Hanaoka, M. Ohnuma, S. Taketani and K.Tanaka
    • 雑誌名

      Plant Cell Physiol.

      巻: 54 ページ: 1289-1295

    • DOI

      10.1093/pcp/pct077.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The enzyme engineering of mutant homodimer and heterodimer of coproporphyinogen oxidase contributes to new insight into hereditary coproporphyria and harderoporphyria.2013

    • 著者名/発表者名
      D.H.T. Kim, R. Hino, Y. Adachi, A. Kobori, & S. Taketani
    • 雑誌名

      J. Biochem.

      巻: 154 ページ: 551-559

    • DOI

      10.1093/jb/mvt086.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic link between heme oxygenase and the signaling pathway of DNA damage in Drosophila melanogaster2013

    • 著者名/発表者名
      H. Ida, O. Suyari, M. Shimamura, T.T. Tran, M. Yamaguchi & S. Taketani
    • 雑誌名

      Tohoku J. Exp. Med.

      巻: 231 ページ: 117-125

    • 査読あり
  • [学会発表] 新規シグナル蛋白質SRRDの性質と発現に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      堀千尋、足立有香、濱田和成、佐藤哲也、大川恭行、竹谷茂
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] 新規シグナル蛋白質SRRDの機能ならびに概日リズムの関係2013

    • 著者名/発表者名
      足立有香、堀千尋、佐藤哲也、大川恭行、竹谷茂
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] ヒトフラタキシンのp53変異による発現低下とWarburg effectの関係2013

    • 著者名/発表者名
      清水梨奈、今井貴文、 佐藤哲也、竹谷茂
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] 5-aminolevulinic acid synthase-1発現のサーカディアンリズム支配に関する研究2013

    • 著者名/発表者名
      川添麻子、梅田茉奈、牟安峰、ヌクヌエンラン、竹谷 茂
    • 学会等名
      日本分子生物学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      20131203-20131206
  • [学会発表] ヘムによるヘム合成調節と調節因子の作用機序2013

    • 著者名/発表者名
      竹谷 茂
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] Relation of the expression of ABCG2 to heme metabolism2013

    • 著者名/発表者名
      Mu Aung、川添麻子、植田亮、岩井一宏、竹谷 茂
    • 学会等名
      日本生化学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130911-20130913

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi