• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

新しい狩猟活動の生成に関する地域間比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 23510304
研究機関福島大学

研究代表者

西崎 伸子  福島大学, 行政政策学類, 准教授 (40431647)

キーワード狩猟文化 / エチオピア / アフリカ / 地域間比較 / 資源資源利用 / 野生動物保護区 / 住民参加 / 観光
研究概要

本研究における「新しい狩猟活動」とは、プロフェッショナル・ハンターや農業者による獣害対策目的の狩猟、ローカルな文脈から乖離している狩猟活動をいう。本研究計画「新しい狩猟活動の生成に関する地域間比較研究」の目的は、各地で消滅しつつある狩猟活動の維持と生成にかかわる人々に着目しながら、1)新しい狩猟活動の生成の実態を明らかにすること、2)地域資源の持続可能な利用について検討したうえで、日本とアフリカの野生動物保護管理における狩猟文化を検討することであった。
平成25年度は、アフリカ(エチオピア)および日本(福島県)で調査をおこなった。調査地の一つであるエチオピアのマゴ国立公園では、急速に観光開発と地域開発が進み、地域の自然資源利用に変化が生じていたことから明らかになった。また、センケレ自然保護区でも国家政策の最近の変更によって資源利用に大きな変更が見られることが明らかになった。福島県の狩猟活動は原発事故(2011年3月11日)以降、環境汚染により大きく変化した。野生動物への影響と狩猟文化の変化など、文献調査と聞き取り調査(予備的調査)をまとめて、2013年6月にアメリカ・コロラド州エステスパークで開催された、国際シンポジウム International Symposium on Society and Resource Managementにおいて、 Hunting and Fukushima Nuclear Power Plant Accidentのタイトルで報告した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

3: やや遅れている

理由

研究計画では、国内の狩猟文化についてアンケートを実施する予定であった。しかし予備調査からアンケート実施は小規模でおこなうことにしたこと、エチオピアと日本での現地調査を個別に進めてきたが、地域間比較が遅れていることから「やや遅れている」とした。

今後の研究の推進方策

今年度は、最終年度のため、エチオピアと日本での補足データを収集するための現地調査をおこなう他は、研究成果の学会での発表と論文投稿を目指す。2014年5月23日~25日に開催される日本アフリカ学会(於京都大学)で研究成果の一部を報告する。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013

すべて 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [学会発表] 狩猟活動の継承と地域社会の関係:エチオピアの事例から2013

    • 著者名/発表者名
      西崎伸子
    • 学会等名
      野生生物と保護学会第19回大会
    • 発表場所
      兵庫県篠山市
    • 年月日
      20131128-20131201
  • [学会発表] CONTRIBUTION OF LOCAL PRAXIS TO CONFLICT RESOLUTION IN CONSERVATION ISSUES: LESSONS FROM THE MANAGEMENT OF CONSERVATION AREAS IN ETHIOPIA2013

    • 著者名/発表者名
      NOBUKO NISHIZAKI
    • 学会等名
      International symposium on Conflict Resolution and Coexistence:African Potentials 2013
    • 発表場所
      Inamori Foundation Memorial Hall, Kyoto University
    • 年月日
      20131005-20131006
  • [学会発表] Hunting and Fukushima Nuclear Power Plant Accident2013

    • 著者名/発表者名
      NOBUKO NISHIZAKI
    • 学会等名
      International Symposium on Society and Resource Management
    • 発表場所
      Estes Park, Colorado, USA
    • 年月日
      20130604-20130608
  • [学会発表] 原発災害と地域研究2013

    • 著者名/発表者名
      西崎伸子
    • 学会等名
      アフリカ学会第50回学術大会特別フォーラム「アフリカ研究の手法」
    • 発表場所
      東京大学駒場キャンパス
    • 年月日
      20130525-20130526
  • [図書] 「原発災害の「見えない被害」と支援活動」『東北発・災害復興学入門―巨大災害と向き合う、あなたへ』2013

    • 著者名/発表者名
      西崎伸子(分担執筆)
    • 総ページ数
      23ページ
    • 出版者
      山形大学出版会

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi