• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ミクロネシア信託統治の始原期に関する研究―委任統治からの移行と植民地社会の再編

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23510330
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 地域研究
研究機関法政大学

研究代表者

今泉 裕美子  法政大学, 国際文化学部, 教授 (30266275)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードミクロネシア / 委任統治 / 信託統治 / 南洋群島 / 植民地社会 / 太平洋戦争 / 引揚げ / 南洋庁
研究成果の概要

①日米政府の刊行・未刊行史・資料、聴き取りから、信託統治への移行期に関する統治及び政策の全体像の提示、②米海軍が収集した日本の統治に関する情報が極めて限定されており、アメリカ文化人類学者の植民地社会分析を日本による統治の実態と突き合わせて検討、③信託統治への移行過程は、米軍の南洋群島占領統治から検討すべきこと、非現地住民引揚げまでで時期区分する必要性を提示、④米の極東政策と信託統治政策との関係を日本兵と非現地住民の帰還政策から分析した。但し⑤新たな史・資料を収集しえたが情報が僅少で、改めて今後の調査方針をたて、⑥当時10代後半以後の中等教育を受けたインフォマントからの情報の重要性を確認した。

自由記述の分野

国際関係学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi