• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

健常者と障がい者との共生や対等性の意味に関する理論的考察

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23520022
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関岡山大学

研究代表者

宮崎 宏志  岡山大学, 教育学研究科(研究院), 准教授 (30294391)

研究分担者 新 茂之  同志社大学, 文学部, 教授 (80343648)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード応用倫理 / 障がい / 共生 / 対等性
研究概要

現在,障がい者の社会進出が促進されている。しかし,バリアフリーといった設備面などで障がい者の働ける環境が整えられつつある一方で,競争原理に基づくこんにちの社会情勢のもとで障がい者が健常者と対等に競い合うとはどのようなことなのかに関しては,明確な基準が確立しているとは言い難い。そこで,本研究では,社会的生活のうえでの健常者と障がい者との対等性の意味や,健常者と障がい者との望ましい共生のあり方に関して倫理学的に考察した。その主たる成果は,2013年日本道徳性発達実践学会で「ケアされる側からのインクルージョン再考」という題目で発表された。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (6件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (4件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 米国で視察した品格教育 (Character Education)の実際 (3) (宮崎担当箇所:17-18頁、新担当箇所:15-17頁)2013

    • 著者名/発表者名
      青木多寿子、川合紀宗、山田剛史、宮崎宏志、新茂之
    • 雑誌名

      広島大学大学院教育学研究科紀要

      巻: 第一部(学習開発関連領域)第62号 ページ: 9-18

  • [雑誌論文] C.S.パースの『関係の論理学』の限界と展開2013

    • 著者名/発表者名
      新茂之
    • 雑誌名

      人文學

      巻: 第192号 ページ: 25-57

  • [雑誌論文] C.S.パースにおける『範疇』の記号論的導出2013

    • 著者名/発表者名
      新茂之
    • 雑誌名

      文化學年報

      巻: 第62輯 ページ: 64-80

  • [雑誌論文] 様相命題論理の図像的展開―C.S.パース『存在図形』第3部の体系化に関する試み―2012

    • 著者名/発表者名
      新茂之
    • 雑誌名

      人文學

      巻: 第189号 ページ: 274-356

  • [雑誌論文] 米国で視察した品格教育 (Character Education)の実際(2) (宮崎担当箇所:56-57頁、新担当箇所:55-56頁)2012

    • 著者名/発表者名
      青木多寿子、川合紀宗、山田剛史、宮崎宏志、新茂之、橋ヶ谷佳正
    • 雑誌名

      学習開発学研究(広島大学大学院教育学研究科学習開発学講座)

      巻: 第5号 ページ: 47-59

  • [雑誌論文] C.S.パースにおける『蓋然性』の宇宙論的基底2011

    • 著者名/発表者名
      新茂之
    • 雑誌名

      日本デューイ学会紀要

      巻: 第52号 ページ: 173-182

    • 査読あり
  • [学会発表] The Relationship Between Character Strengths and Wellbeing in Japanese Children and Adolescents(5)2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Yamada, Tazuko Aoki, Yoshimasa Hashigaya, Norimune Kawai, Shigeyuki Atarashi
    • 学会等名
      The 13th European Congress of Psychology
    • 発表場所
      Stockholm(poster Presentation)
    • 年月日
      20130709-12
  • [学会発表] ケアされる側からのインクルージョン再考2013

    • 著者名/発表者名
      宮崎宏志
    • 学会等名
      日本道徳性発達実践学会第13回大会
    • 発表場所
      香川大学
    • 年月日
      2013-12-01
  • [学会発表] C.S.パースのプラグマティズムの基底2013

    • 著者名/発表者名
      新茂之
    • 学会等名
      Societas Philosophiae Doshisha 2013年度大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2013-09-15
  • [学会発表] C.S.パースのプラグマティズム2013

    • 著者名/発表者名
      新茂之
    • 学会等名
      日本イギリス理想主義学会第10回研究大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2013-08-25
  • [図書] もう一つの教育―よい行為の習慣をつくる品格教育の提案―2011

    • 著者名/発表者名
      青木多寿子、若井田正文、立巳理恵、池田隆、高橋智子、山田剛史、宮崎宏志、新茂之、橋ヶ谷佳正
    • 総ページ数
      宮崎担当箇所:6頁、22頁、26-27頁、新担当箇所:8-11頁
    • 出版者
      ナカニシヤ出版

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi