• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

近代日本哲学の紹介書出版に向けた日仏共同研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23520040
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 哲学・倫理学
研究機関京都大学 (2013-2014)
明星大学 (2011-2012)

研究代表者

上原 麻有子  京都大学, 文学研究科, 教授 (40465373)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード翻訳哲学 / 日本哲学 / 比較思想 / 言語哲学 / 京都学派 / 西周
研究成果の概要

本研究課題においては、翻訳と哲学は、類似の実践行為であるという立場、つまり「翻訳哲学」の立場に立ち、日本哲学をフランス語によって論じ、紹介した。フランス語圏の研究者との共同研究により、ワークショップを開催し、また世界哲学会でパネル発表を行った。成果としてPhilosopher la traduction/Philosophizing Translationと題するフランス語と英語の論集の出版を企画し、その編集をほぼ終えることができた。

自由記述の分野

日本哲学、翻訳学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi