• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

サンスクリット写本識語の研究 ―ネパール写本を中心として―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23520070
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 印度哲学・仏教学
研究機関国際仏教学大学院大学

研究代表者

DELEANU FLORIN  国際仏教学大学院大学, 仏教学研究科, 教授 (10271404)

研究分担者 堀 伸一郎  国際仏教学大学院大学, 国際仏教学研究所, 研究員 (60339778)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードサンスクリッ写本 / 写本識語 / ネパール写本 / 東インド写本 / ネワール / サンスクリット / インド仏教
研究成果の概要

従来の研究で等閑視されてきたサンスクリット写本識語の調査をネパール写本中心に実施した。国内外のサンスクリット写本所蔵機関で実見調査を実施し、多くの写本識語を正確に解読し電子テキストとして蓄積した上で、地名・寺院名・王名・筆写者・寄進者・所有者その他の固有名詞を収集し、日付を西暦に換算し書写年代を確定できた。既存の目録や校訂本に記載される識語に、非常に多くの誤読や年代見落とし等の欠陥が含まれていることが明らかになった。識語調査の副産物として、目録で未比定とされる写本の文献比定や目録に記載されていない断片の発見にも成功した。

自由記述の分野

仏教学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi