• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

近代ドイツにおける宗教と出版社の関係についての研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23520084
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 宗教学
研究機関金城学院大学 (2012-2013)
聖学院大学 (2011)

研究代表者

深井 智朗  金城学院大学, 人間科学部, 教授 (40306379)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード宗教学全般 / 思想史 / 出版社宗教 / プロテスタンティズム
研究概要

本研究では、近代ドイツ宗教思想史研究に社会史的な視点を導入するために、従来の思想史研究の前提であった「著者‐読者」ではなく、「著者‐編集者(出版社)‐読者」という関係モデルを提示した。なぜなら、近代以後の世界では思想もまた市場化し、編集者、あるいは出版社の媒介なしには、思想を知的市場にもたらすことはできなくなったからである。またこのような仕組みの中では、思想を市場に届けるためには、出版社が大きな力をもつようになり、編集者や出版社の思想が、著者に大きな影響力を与えるようになるからである。そのことを近代ドイツの2つの宗教出版社の資料をサンプルに解明した。

  • 研究成果

    (23件)

すべて 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (14件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (4件)

  • [雑誌論文] ブルトマンは脱政治的神学なのか2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      日本基督教学会北海道支部公開シンポジウム記録

      巻: 第3巻 ページ: 1-36

  • [雑誌論文] パウル・アルトハウスと保守革命2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      金城学院大学論集人間科学編

      巻: 第9巻2号 ページ: 120-132

  • [雑誌論文] 二人の亡命知識人の運命―パウル・ティリヒとトーマス・マンの間で交わされた四つの書簡について2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      思想

      巻: 9号 ページ: 53-80

  • [雑誌論文] 絶対他者としての神―ヴァイマールの聖なるフロント世代における「存在と言語」2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      共生学

      巻: 8巻 ページ: 22-39

  • [雑誌論文] パウル・ティリッヒ「ハイデガーとヤスパース」解題2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      みすず

      巻: 55巻9号 ページ: 12-28

  • [雑誌論文] 一九五八年に行われていたパウル・ティリヒへのインタヴュー2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      福音と世界

      巻: 68巻11号、12号 ページ: 44-47

  • [雑誌論文] 1913年のルドルフ・ブルトマン2012

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      金城学院大学論集人文科学編

      巻: 第9巻第2号 ページ: 52-78

  • [雑誌論文] 編集者アルベルト・レンプの死を悼む手紙―ミュンヒェンの神学的アヴァンギャルドとしてのゲオルク・メルツとクリスティアン・カイザー社2012

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      聖学院大学総合研究所紀要

      巻: 52号 ページ: 209-240

  • [雑誌論文] ゼラ・クライスとヴァンダーフォーゲル―オイゲン・ディーデリヒス社とヴィルヘルム期の教会外のキリスト教2012

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      金城学院大学論集人文科学編

      巻: 第9巻1号 ページ: 64-85

  • [雑誌論文] 「倫理が政策と時、ルター派の義認の教理は正しく理解されるのです」―文化プロテスタンティズムと神学的アヴァンギャルド2012

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      青山総合文化政策

      巻: 4巻2号 ページ: 267-293

  • [雑誌論文] 聖なる政治的精神と絶対他者としての神2012

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      理想

      巻: 688号 ページ: 2-14

  • [雑誌論文] なぜ神学者ナウマンが『中欧』を書いたのか―神学的でも社会主義的でもないが、「ドイツ・ルター派的」な政策2012

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1056号 ページ: 195-224

  • [雑誌論文] オイゲン・ディーデリヒスと神学的表現主義2011

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      日本の神学

      巻: 50号 ページ: 74-99

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ニューヨークの亡命知識人パウル・ティリヒと京都の神学者有賀鉄太郎-有賀鉄太郎所蔵のパウル・ティリヒ著『社会主義的決断』(一九三三年)をめぐって2011

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 雑誌名

      日本研究(日本国際文化研究センター)

      巻: 第45集 ページ: 139-154

    • 査読あり
  • [学会発表] ドイツ出版平和賞におけるパウル・ティリヒ2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 学会等名
      日本基督教学会学術大会
    • 発表場所
      西南学院大学
    • 年月日
      2013-09-11
  • [学会発表] パウル・ティリッヒとナショナル・コンサーヴァティヴ2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 学会等名
      日本宗教学会学術大会
    • 発表場所
      國學院大學
    • 年月日
      2013-09-08
  • [学会発表] ブルトマンは脱政治的神学者なのか2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 学会等名
      日本基督教学会北海道支部会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2013-06-01
  • [学会発表] 1930年代のルドルフ・ブルトマン2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 学会等名
      日本基督教学会関東支部会
    • 発表場所
      東京女子大学
    • 年月日
      2013-03-22
  • [学会発表] 1913年のルドルフ・ブルトマン2012

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 学会等名
      日本宗教学会学術大会
    • 発表場所
      皇學館大學
    • 年月日
      2012-09-06
  • [図書] ティリッヒとフランクフルト学派亡命・神学・政治2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 総ページ数
      326
    • 出版者
      法政大学出版局
  • [図書] Paul Tillich-Journy to Japan 19602013

    • 著者名/発表者名
      Tomoaki Fukai
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      de Gruyter
  • [図書] 神学の起源その社会的機能2013

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 総ページ数
      227
    • 出版者
      新教出版社
  • [図書] ヴァイマールの聖なる政治的精神2012

    • 著者名/発表者名
      深井智朗
    • 総ページ数
      386
    • 出版者
      岩波書店

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi