• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

死の欲動理論の新展開ーー脳機能画像研究に基づく身体表象と情動理論の接続の試み

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23520100
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 思想史
研究機関名古屋大学

研究代表者

中村 靖子  名古屋大学, 文学研究科, 教授 (70262483)

研究分担者 大平 英樹  名古屋大学, 環境学研究科, 教授 (90221837)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード情動理論 / 死の欲動論 / 無意識 / ドイツ文学
研究概要

フロイトの<死の欲動>理論については、主にはドイツ語圏における情動論の展開を追い、これを、情動理論の系譜の中で、高度に抽象化され結晶化されたものとして位置づけた。さらには「無意識の発生」という発生学的な観点の中でそもそもいかにして人類は「ポエジー」という次元を獲得し得たかという問題設定のもと、改めて情動について考察し、これを「ポエジーの成立」という現象から捕らえ直した。これらを総括する仕方で、文学作品をそれが生まれた時代の「ドキュメント」として捉え、『「妻殺し」の夢を見る夫たち』(2013)として出版した。

  • 研究成果

    (33件)

すべて 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 (24件) (うち査読あり 22件) 学会発表 (6件) (うち招待講演 3件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] 物語と虚構..フロイトのモーセ論2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学研究科公開シンポジウム報告書『虚構とは何か-ありそうでなさそうで、やっぱりあるものの形而上学』(中村靖子編)

      ページ: 7-18

  • [雑誌論文] 「証拠不十分につき、無罪」-マックス・フリッシュ『青髭』における「妻殺しの夢」のあと-2014

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 60 ページ: 51-84

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic variations in the human cannabinoid receptor geneare associated with happiness2014

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Isowa, T., Yamakawa, K., Fukuyama, S., Shinoda, J., Yamada, J., & Ohira, H.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 9 ページ: e93771

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 島の機能と自己感2014

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      BRAIN and NERVE

      巻: 66 ページ: 417-426

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 意思決定と島の機能2014

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      神経心理学

      巻: 30巻No.1 ページ: 11-18

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ポエジーの成立(招待論文)2013

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      思想

      巻: 1068号 ページ: 97-124

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 慢性ストレスと意思決定2013

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 雑誌名

      ストレス科学研究

      巻: Vol.28 ページ: 8-15

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Association between the serotonin transporter polymorphism (5HTTLPR) and subjective happiness level in Japanese adults2013

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Isowa, T., Yamakawa, K., & Ohira, H.
    • 雑誌名

      Psychology of Well-Being: Theory, Research and Practice

      巻: 3 ページ: 1-6

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of emotion by cognitive activity2013

    • 著者名/発表者名
      Iida, S., Tanabe, H. C., Nakao, T., & Ohira, H.
    • 雑誌名

      Psychological Topics

      巻: 22 ページ: 205-219

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain-Immune Interaction Accompanying Odor-Evoked Autobiographic Memory2013

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga, M., Bai, Y., Yamakawa, K., Toyama, A., Kashiwagi, M., Fukuda, K., Oshida, A., Sanada, K., Fukuyama, S., Shinoda, J., Yamada, J., Sadato, N., & Ohira, H.
    • 雑誌名

      Plos One

      巻: 8 ページ: e72523

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Neural mechanisms mediating association of sympathetic activity and exploration in decision-making2013

    • 著者名/発表者名
      Ohira H, Matsunaga M, Murakami H, Osumi T, Fukuyama S, Shinoda J, Yamada J.
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 246 ページ: 362-374

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pro-inflammatory cytokine predicts reduced rejection of unfair financial offers2013

    • 著者名/発表者名
      Ohira H, Osumi T, Matsunaga M, Yamakawa K
    • 雑誌名

      Neuroendocrinology Letters

      巻: 34 ページ: 47-51

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Brain functions modulating redistribution of natural killer cells accompanying cognitive appraisal of acute stress. In P. A. Hall (Ed.)2013

    • 著者名/発表者名
      Ohira H.
    • 雑誌名

      Social Neuroscience and Public Health, ( Springer, New York)

      ページ: 179-192

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「汝、偶像をつくるなかれ」-フリッシュの掌編「ストーリー」に関する情動の生態学的考察2012

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 雑誌名

      名古屋大学文学部研究論集

      巻: 58 ページ: 25-67

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Amygdala dysfunction attenuates frustration-induced aggression in psychopathic individuals in a non-criminal population2012

    • 著者名/発表者名
      Osumi T, Nakao T, Kasuya Y, Shinoda J, Yamada J, Ohira H
    • 雑誌名

      Journal of Affective Disorders

      巻: 142 ページ: 331-338

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Prior cognitive activity implicitly modulates subsequent emotional responses to subliminally presented emotional stimuli2012

    • 著者名/発表者名
      Iida S, Nakao T, Ohira H
    • 雑誌名

      Cognitive, Affective, & Behavioral Neuroscience

      巻: 12 ページ: 337-345

  • [雑誌論文] Psychological and physiological responses to odor-evoked autobiographic memory2011

    • 著者名/発表者名
      Matsunaga M, Isowa T, Yamakawa K, Kawanishi Y, Tsuboi H, Kaneko H, Sadato N, Oshida A, Katayama A, Kashiwagi M, Ohira H.
    • 雑誌名

      Neuro Endocrinol Lett

      巻: 32 ページ: 774-80

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Chronic stress modulates neural and cardiovascular responses during reversal learning2011

    • 著者名/発表者名
      Ohira H, Matsunaga M, Kimura K, Murakami H, Osumi T
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 193 ページ: 193-204

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Beneficial roles of emotion in decision making: functional association of brain and body2011

    • 著者名/発表者名
      Ohira H
    • 雑誌名

      Psychological Topics

      巻: 20(3) ページ: 381-392

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Modulation of stress reactivity in brain and body by serotonin transporter promoter polymorphism2011

    • 著者名/発表者名
      Ohira H
    • 雑誌名

      Japanese Psychological Research

      巻: 53(2) ページ: 193-210

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Functional association between the brain and physiological responses accompanying negative and positive emotions and its regulation by genetic factors2011

    • 著者名/発表者名
      Ohira H
    • 雑誌名

      In M. Inoue-Murayama et al. (Eds.), From Genes to Animal Behavior(Springer, Tokyo)

      ページ: 367-387

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Feeling bad about screwing up: emotion regulation and action monitoring in the anterior cingulate cortex2011

    • 著者名/発表者名
      Ichikawa N, Siegle GJ, Jones NP, Kamishima K, Thompson WK, Gross JJ, Ohira H
    • 雑誌名

      Cogn Affect Behav Neurosci.

      巻: 11(3) ページ: 354-71

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Die Ethologie des "Affekts" --Von Spinoza bis Freud

    • 著者名/発表者名
      中村靖子(Yasuko, Nakamura)
    • 雑誌名

      Journal of the Schlool of Letters

      巻: 9 ページ: S.33-45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The structure of mindful brain

    • 著者名/発表者名
      Murakami H, Nakao T, Matsunaga M, Kasuya Y, Shinoda J, Yamada J, Ohira H
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 2012 ページ: 7(9)

    • 査読あり
  • [学会発表] Influences of socioeconomic status on functional brain-body association in decision-making2014

    • 著者名/発表者名
      Ohira, H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of American Psychosomatic Society
    • 発表場所
      San Francisco
    • 年月日
      2014-03-13
  • [学会発表] 感情的意思決定に伴う脳と身体の機能的相関2014

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      日本情報処理学会第156回ヒューマンコンピュータインタラクション研究発表会
    • 発表場所
      下呂市
    • 年月日
      2014-01-15
    • 招待講演
  • [学会発表] ストレスと認知機能:脳と身体の機能的相関 ‐ストレスよる意思決定の変容 ‐2013

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      日本ストレス学会
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      2013-11-09
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural mechanisms mediating association of sympathetic activity and exploration in affective decision-making2013

    • 著者名/発表者名
      Ohira, H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Society for Psychophysiological Research
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2013-10-02
  • [学会発表] 意思決定と島の機能2013

    • 著者名/発表者名
      大平英樹
    • 学会等名
      日本神経心理学会
    • 発表場所
      札幌コンベンションセンター
    • 年月日
      2013-09-12
    • 招待講演
  • [学会発表] Neural mechanisms mediating association of sympathetic activity and exploration in affective decision-making2013

    • 著者名/発表者名
      Ohira, H.
    • 学会等名
      Annual Meeting of International Society for Research on Emotion
    • 発表場所
      Berkeley
    • 年月日
      2013-08-03
  • [図書] 経済学に脳と心は必要か?2013

    • 著者名/発表者名
      大平英樹(共著)
    • 総ページ数
      (執筆部分)059-083
    • 出版者
      河出書房新社
  • [図書] 「妻殺し」の夢を見る夫たち-ドイツ・ロマン派から辿る <死の欲動> の生態学-(平成24年度ドイツ語学文学振興会刊行助成による出版)2013

    • 著者名/発表者名
      中村靖子
    • 総ページ数
      総405頁
    • 出版者
      松籟社
  • [図書] ミラーニューロンとこころの理論2011

    • 著者名/発表者名
      小安増生/大平英樹(共編著)
    • 総ページ数
      (執筆部分)195-220
    • 出版者
      新曜社

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi