研究課題/領域番号 |
23520210
|
研究機関 | 東京学芸大学 |
研究代表者 |
黒石 陽子 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (40247268)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2015-03-31
|
キーワード | 初期草双紙 / 赤本 / 黒本 / 青本 / 黄表紙 / 合巻 / 豆本 |
研究概要 |
近世中期に刊行された子ども絵本である初期草双紙(赤本・黒本・青本)を中心に、黄表紙、合巻、豆本も含めて、多くの読者を獲得した草双紙について、研究代表者、連携研究者、研究協力者により、影印資料の作成収集、翻刻、注釈、内容分析を行った。とりわけ初期草双紙の構図及び表現方法にどのような特色をあるのかについては、これまでに調査収集されてきた研究成果も踏まえながら、集中的に資料を分析し、新たな見解を導き出すことができた。また大英博物館所蔵の初期草双紙についても調査を行い、書誌研究の面でも新たな成果をあげることができた。具体的な成果については「叢 草双紙の翻刻と研究 第33号」にまとめ、研究者に配布し、公開した。その成果の内容は次の通りである。「『風流いかい田わけ』考」黒石陽子p1~p14、「黒本・青本『新田四天王』について」三好修一郎p15~p60、「黒本・青本『新板 風流鬼瘤昔咄』について」瀬川結美p61~p86、「青本『鬼鹿毛の駒』について」ジョナサン・ミルズp87~p110、「黄表紙『敵討山吹流』について」細谷敦仁p111~p132、「黄表紙『拗強/子児 石部金吉』について」杉本紀子p133~p164、「合巻『風俗女西遊記』について 其の一」檜山裕子p165~p184、「頼光物豆本三作品について ー『頼光』の絵の特色をめぐってー」加藤康子p185~p226、「『力瘤胴突柱』について」佐藤智子p227~257。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
調査研究の進行については予定通りであり、特に支障は来していない。ただし初期草双紙の影印資料の収集については、当初の計画より若干遅れており、次年度以降にその分を急ぎ進めたい。
|
今後の研究の推進方策 |
本年度についても昨年度と同様に、初期草双紙を中心に、書誌調査、資料の収集、翻刻、注釈、内容分析の方法で、研究代表者、連携研究者、研究協力者の協力のもと、研究を推進する。とりわけ、前年度に影印資料の作成収集が遅れたので、その分については本年度中に遅れを取り戻し、研究推進の速度を上げる予定である。また今年度の研究成果についても中間報告として冊子体にまとめ、研究者に公開する。
|
次年度の研究費の使用計画 |
東京外在住の連携研究者、研究協力者の研究会参加のための旅費、初期草双紙影印資料作成経費、調査研究のための資料収集費、研究成果をまとめるための印刷費、研究成果をまとめた冊子体を研究者に公開するための発送費。
|