研究課題/領域番号 |
23520210
|
研究機関 | 東京学芸大学 |
研究代表者 |
黒石 陽子 東京学芸大学, 教育学部, 教授 (40247268)
|
キーワード | 草双紙 / 黒本 / 青本 / 黄表紙 / 合巻 / 伝承 / 絵 |
研究概要 |
平成25年度は研究代表者の黒石陽子と研究協力者杉本紀子、佐藤智子、瀬川結美、三好修一郎、檜山裕子、加藤康子により、4作品の黒本・青本(『双/丘 金売橘次分別袋』『萬民大福帳』『鎌田又八化物退治』『新/板 倉治山忠儀生不動』)並びに黄表紙1作品(『新田義貞一代記』)、合巻1(『腹内窺機関』)作品、及び北尾政美画の上方版・江戸版・名古屋版の頼光一代記物の研究を行った。黒本・青本についてはいずれも書誌調査、諸本調査、翻刻、注釈、解題を行い、黒本・青本における絵と文章相互の関係性の特色に重点を置いて研究を行った。その結果、さまざまな事例を具体的に検証することができ、近世以前からの伝承を踏まえながらもアレンジを加えた絵の表現の実際や後代に継承されているものの状況を明らかにすることができた。黄表紙については現在確認されているものとしては唯一の完本を紹介し、翻刻と詳細な注釈を行った。合巻は薬の景物本(店の売り出しや新商品の広告のために制作された本)で、薬の擬人化の手法があり、草双紙の表現方法の継承や発展を検討する上で貴重な資料の紹介であった。北尾政美画頼光一代記物の上方版・江戸版・名古屋版の存在は、当時のそれぞれの土地の出版状況を考える上で重要であり、同時にそれぞれの地域における頼光伝承の享受の実態を明確に示すものであることが明らかになった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
1: 当初の計画以上に進展している
理由
23年度24年度25年度と合計22作品の調査結果をまとめてきている。毎年研究の成果に進展があり、研究目的として明らかにしようとしていることは元より、当初予想していなかった諸事象を明らかにし、検討を進めることができている。
|
今後の研究の推進方策 |
26年度についても具体的な作品調査を継続し、これまでの調査結果も踏まえて、研究目的の達成に向けてさらに研究を推進し、まとめることとする。
|
次年度の研究費の使用計画 |
通信費の発送費が予想よりも若干少なかったため。 次年度については発送費、及び通信費の計画を十分に立てる。
|