• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

萬葉集の新総合校本による古写本・撰集・歌学書の本文訓読研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520212
研究機関東京学芸大学

研究代表者

林 勉  東京学芸大学, その他部局等, 名誉教授 (50014858)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード萬葉集古写本 / 萬葉集校本 / 萬葉集の古点・次点・新点 / 青筆の変化・赭筆の識別 / 断簡と手鑑 / 歌論書 / 注釈書
研究実績の概要

1.新校本の底本となる西本願寺本は、原本複製に翻刻した文字を再確認し修正も続けている。
2. 新点本のなかの京都大学所蔵曼朱院本には判別困難な赭筆書入があり、新点本第一次の寛元本や次点本等の書入であり、萬葉集校勘上問題があるので調査をし、『校本萬葉集』には省略されている別筆青筆書入も指摘し、全巻終了した。
3.萬葉集古写本中桂本・藍紙本に続き古い平安中後期写元暦校本の朱、特に赭筆は識別困難であったが、原本調査を始めることが出来、巻一上、巻二の調査を行った。
4.萬葉集中古版本で活字無訓本に次ぐ活字附訓本を調査した。
5.その他の調査により、『校本萬葉集』の記載との異同を検討し、誤脱等について記録を続けている。

  • 研究成果

    (2件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件)

  • [雑誌論文] 兼右本敏達紀訓点の敬語表現―体言―2014

    • 著者名/発表者名
      林勉
    • 雑誌名

      論集上代文学

      巻: 第三十六冊 ページ: 173-180

  • [学会発表] 萬葉集の古写本・古版本について―活字附訓本を中心に―2014

    • 著者名/発表者名
      林勉
    • 学会等名
      萬葉七曜会
    • 発表場所
      学士会館(東京都)
    • 年月日
      2014-07-24

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi