• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

シェイクスピア・フォリオの書き込みにみられる読者像

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23520333
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 英米・英語圏文学
研究機関明星大学

研究代表者

住本 規子  明星大学, 人文学部, 教授 (10247174)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
キーワード英米文学 / シェイクスピア・フォリオ / マージナリア / 読者論
研究成果の概要

シェイクスピア・フォリオという「もの」に残された読者の痕跡から、当時の読者がどのようにシェイクスピアを受容していたのかを探る研究である。
本課題で最も詳細に読者の書き込み行動の分析ができたのは、オックスフォード大学ボドレー図書館所蔵のセカンド・フォリオの場合である。そこでは、18世紀初頭の読者がシェイクスピア(フォリオテクスト)を「新版シェイクスピア」に準じて改良すべきものととらえ、はじめは王政復古期の改作版に準じて改訂作業をおこなったものの、ロウ編纂の全集(1709)が出ると「改作」と「原作」の区別に気付いたかのように、ロウ本準拠でフォリオを「現代化」したことが分析の結果判明した。

自由記述の分野

英文学・書誌学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi