• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

日米現代文学にみる食言説と環境観に関する総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23520424
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 各国文学・文学論
研究機関金沢大学

研究代表者

結城 正美  金沢大学, 外国語教育研究センター, 教授 (50303699)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードエコクリティシズム / 環境文学 / 食 / 汚染の言説 / 水俣 / チェルノブイリ / 福島 / 環境人文学
研究成果の概要

現代の環境観を多角的に検証するため、もっとも日常的なかたちで環境との関わりが具現されている〈食〉に着目し、文学的実践と社会動向の比較をおこなった。とりわけ汚染と食の問題を検証し、食の安全性を重視する社会的動向とは対照的に、環境との深いつながりゆえに、汚染されていると知りながら地域の食べ物を食べる人びとが文学に描かれていることを突き止め、現代の合理的価値観を揺るがす文学的想像力の営為を明らかにした。

自由記述の分野

環境文学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi