• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

近現代日本における性・身体・権力―差別と性的倒錯の起源についての文学的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520443
研究機関和光大学

研究代表者

山本 ひろ子  和光大学, 表現学部, 教授 (90318709)

研究分担者 宮崎 かすみ  和光大学, 表現学部, 教授 (10255200)
キーワード思想史 / 文学論 / 民俗学 / 翁 / 仮面 / セクシュアリティ / 差別 / 女
研究概要

身体と性を起点に近現代日本思想史の再構築を目指した本研究の試みの中で、仮面と芸能、特に折口信夫における「翁」や「芸能者」の様態というテーマが競り上がってきた。
折口は国文学、民俗学、芸能論の先駆者で歌人・詩人としても活躍したが、同性愛者でもあり、その交遊の実態とセクシュアリティをめぐって様々に議論されている。しかし、それがどのように彼の知性と結ぼれ、学問を形成してきたかについては充分に解明されていない。
本研究ではこの問題をめぐり「翁」や「芸能者」という境界的な身体、また仮面の原型と変容に着目して探求を行なった。本年度は、昨年度に開催した「和歌浦・仮面フォーラム―芸能と仮面の向こうがわへ」の続編となるフォーラムを七月と一月に展開。いずれも折口信夫や乾武俊が取り組んだ「翁」論、境界論の先を見据える内容で、最新鋭の研究者たちと翁猿楽の成立をめぐる議論を交わし、共同研究の土壌を固めた。
また、これまでまったく論じられたことのない折口の演劇台本『花の松』を詳細に分析し、論文「作劇の構想力―『花の松』を読む」に結実させた。劇『花の松』は、旅の女・千引の前(漂泊芸能者の面影を持つ)が、生き別れの稚児を前に女三番叟(翁)を舞い、ふたたび別れ行く場面を白眉とする。そこには折口学の基底をなす「翁」観はもとより、折口自身がさまざまな形態で表現してきたセクシュアリティ―性の合一と反転、<聖>と<賎>のドラマツルギーが表現されていることを明らかにした。
2013年度は以上の研究活動を通して、これまで看過されてきた「被差別と性」、「仮面と性」という地平をひらいた。その問題は、2012年度の仮面フォーラムで発表した円地文子『女面』論や、中上健次と被差別部落・南王子村の文化とを出会わせるかたちで執筆した「『紀州』の向こうへ――キンジニヤニヤと「兄妹心中」、そして南方的想像力」とも根柢において連動する。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2014 その他

すべて 雑誌論文 (2件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 仮面フォーラム 語りと面のドラマツルギー―芸能と仮面のむこうがわへ2014

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子ほか
    • 雑誌名

      東西南北2014 和光大学総合文化研究所年報

      巻: 2014年号 ページ: 319(01)‐279(41)

  • [雑誌論文] 作劇の構想力―『花の松』を読む2014

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 雑誌名

      現代思想

      巻: 第42巻第7号 ページ: 78-94

  • [学会発表] 仮面フォーラムで話しきれなかった「翁」「仮面」について

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座 蓼科合宿
  • [学会発表] 狂言「御田」をめぐって

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座
  • [学会発表] 翁に関する二、三の断章―仮面フォーラム<第三弾>へ向けて

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座
  • [学会発表] 面と語りのドラマツルギー~仮面と芸能のむこうがわへ(2)提題にかえて

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      仮面フォーラム2
    • 発表場所
      和光大学
  • [学会発表] 仮面フォーラム第二弾のまとめとその先へ

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座
  • [学会発表] 仮面フォーラム<第三弾>にむけて(2)

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座 蓼科合宿
  • [学会発表] 折口信夫にみる作劇法と翁像

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子
    • 学会等名
      成城寺小屋講座
    • 発表場所
      成城寺小屋講座
  • [図書] 仮面フォーラムIII 宗教芸能の深層へ 報告集2014

    • 著者名/発表者名
      山本ひろ子ほか
    • 総ページ数
      64
    • 出版者
      山本ひろ子・成城寺小屋講座 編集・発行

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi