研究課題
基盤研究(C)
同語反復文,矛盾文,自明文,確認文,メタファー文などは情報価値がゼロ,あるいはゼロに近く,情報伝達機能という言語の常態を逸脱した表現ともいえるが,頻度も高く,その意味作用においては各表現を通じてある種の共通性が見られ,また通言語的にも類似性が観察される.本研究では,これらの文の意味生成メカニスムについて,主観性仮説の点から解明を試みた.その結果,これらはいわば枠組みだけの文であり,ゼロ化された情報部分は,「真実性」,「望ましさ」,「実現要請」という三種の主観性のいずれかによって埋められ,結果的に意味が生み出される,ということを明らかにした.
すべて 2013 2012 2011
すべて 雑誌論文 (5件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)
Actas del XXXVI Congreso Internacional de Linguistica y Filologia Romanica (Ed. By Casanova, Emili / Calvo, Cesareo), Tome V, De Gryuter
ページ: 323-329
川口順二教授退任記念論集 (喜田浩平編) (慶應義塾大学文学部)
巻: Web 論集 ページ: 1-13
http://web.keio.jp/~kida/hommage_kawaguchi.pdf
藝文研究 (慶應義塾大学文学部)
巻: 第103号 ページ: 243-228
文化 (東北大学文学会)
巻: 第75巻第3・4号 ページ: 105-124
東北大学文学研究科研究年報
巻: 第61号 ページ: 170-148