本研究は,日本語オノマトペの語末促音の韻律特性について、実証的手法を通じて明らかにすることを目的として行われたものである。語末に促音を含むオノマトペと含まないオノマトペについて、ピッチ動態の異同を観察すべく録音実験を行い、両者が互いに近似した韻律的特徴を備えていることを明らかにした。この結果は、促音形オノマトペが実質的に無語尾オノマトペと等価な語形であることおよび、語末促音が語形の示差性をもたらさない要素であることを示唆するものである。この知見を通じて、語末促音が韻律調整のために挿入される要素として機能しているとの理論的考察を実証的観点から裏づけられたことが、本研究の核となる成果である。
|