• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

事態内視点の認知図式化に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23520464
研究機関広島大学

研究代表者

町田 章  広島大学, 総合科学研究科, 准教授 (40435285)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2016-03-31
キーワード認知文法 / 図式化 / 客体化 / 事態把握の様式 / ラレル / 主観述語 / ている
研究実績の概要

本年度は最終年度に当たるため,これまでの研究の総まとめとさらなる発展の可能性について研究を行った。これまでの研究では,人間の事態把握の様式は事態外視点と事態内視点に分類されることが提案され,そのような事態把握の様式の認知図式化が図られた。これにより,日本語の主観述語表現や「ラレル」形式,主観的移動表現や英語の中間構文,知覚構文の明示的な図式化が試みられてきた。
本年度はこれらの研究をさらに発展させた。具体的には,Subjectivityという英語を主観性と主体性に訳し分ける必要性を示し,Langackerの視点構図の不備を詳細に議論した論文「傍観者と参与者-認知主体の二つのあり方-」が刊行予定である。また,感情形容詞文の図式化を通して日本語認知文法の問題を扱った論文「認知図式と日本語文法-主観性・主体性の問題を通して-」も刊行予定である。また,関西言語学会において日本語の「ている」の多義性を認知図式の合成構造から検討する研究発表を行った。その際,「ている」に内在する事態外視点がいわゆる主観述語の人称制限を無効にし,自発の「られる」を受身用法に変更する認知的動機づけとなっていることを明らかにした。論文は,「事態把握の様式と日本語「ている」構文-認知文法からのアプローチ-」としてKLS36に掲載される予定である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件、 謝辞記載あり 4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 町田 章(印刷中)「認知図式と日本語認知文法-主観性・主体性の問題を通して-」2016

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 雑誌名

      『認知言語学論考』

      巻: 13 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「傍観者と参与者-認知主体の二つのあり方-」2016

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 雑誌名

      『ラネカーの(間)主観性とその展開』

      巻: なし ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「認知図式と日本語文法-主観性・主体性の問題を通して-」2016

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 雑誌名

      KLS

      巻: 36 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] 「コントロールサイクルと被害性-被害受身の概念構造」2015

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 雑誌名

      『言葉のしんそう(深層・真相)-大庭幸男教授退職記念論文集-』

      巻: なし ページ: 461-473

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 「事態把握の様式(再考)-自己と他者と客体化-」2016

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 学会等名
      成蹊大学アジア太平洋研究センター・研究プロジェクト
    • 発表場所
      成蹊大学(東京都)
    • 年月日
      2016-03-26
    • 招待講演
  • [学会発表] 「認知図式と日本語文法-主観性・主体性の問題を通して-」2015

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 学会等名
      京都言語学コロキアム 第12回年次大会 (KLCAM 12)
    • 発表場所
      京都大学(京都府)
    • 年月日
      2015-08-29
    • 招待講演
  • [学会発表] 「事態把握の様式と日本語「ている」構文-認知文法からのアプローチ-」2015

    • 著者名/発表者名
      町田章
    • 学会等名
      第40回関西言語学会
    • 発表場所
      神戸大学(兵庫県)
    • 年月日
      2015-06-13
  • [備考] 認知言語学研究室

    • URL

      http://home.hiroshima-u.ac.jp/akimachida/

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi