研究課題
2013年4月、昭和音楽大学のドナ・エリクソン教授を会津大学へお招きし、共同でデータの収集と分析を行った。2013年4月~2014年2月、会津大学の画像処理の専門家である矢口勇一准教授、同大学の音声処理の専門家であるジュリアン・ビジェガス准教授と数名の学部生で毎週一回のミーティングを継続した。2013年6月、カナダのモンテリオールで行われた第21回International Congress on Acoustics ICA 2013(国際音響学会)にて論文を発表。その論文はProceedings of Meetings on Acoustics の19号に掲載されている。2013年11月、奈良県で行われたIEICE (電子情報通信学会)Technical Committee on Speechにおいて論文 “Normalization and matching routine for comparing first and second language tongue trajectories” を発表。2013年11月、スコットランドのエディンバラで行われたUltrafest VI において論文 “Lateral tongue bracing in Japanese and English” を発表。2013年12月、アメリカのサンフランシスコで行われた第166回Meeting of the Acoustical Society of America にて二枚のポスターを発表。一枚はIEICE で発表した研究の延長であり、もう一枚はUltrafest VI で発表した研究の延長である。
すべて 2013 その他
すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (1件) 備考 (1件)
Proceedings of Meetings on Acoustics
巻: vol.19
10.1121/1.4799467
Journal of the Acoustical Society of America
巻: vol.134, No.5, Pt.2 ページ: 4244
10.1121/1.4831607
10.1121/1.4831608
IEICE Technical Report
巻: 113 ページ: 53-57
http://clrlab1.u-aizu.ac.jp