• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

通時的視点からのメタファ理論の検証

研究課題

研究課題/領域番号 23520480
研究機関関西外国語大学

研究代表者

橋本 功  関西外国語大学, 外国語学部, 教授 (10022378)

研究分担者 八木橋 宏勇  杏林大学, 外国語学部, 准教授 (40453526)
キーワードメタファ / 旧約聖書原典 / 英訳聖書 / イディオム
研究概要

ヘブライ語原典からメタファの採集を行い、それらの英語訳を時代別に分類したデータを基に、メタファ構造の分析を行った。メタファによって動機づけられた聖書の表現が、慣習性と創造性の両面から引喩として機能する場合、いかなる文体的効果を発揮するかという側面にまで研究範囲を広げた。これにより、ヘブライ語原典から現代に至るまでの聖書由来表現の通時的なメタファ分析(の一端)を実行したことになる。分析結果は、研究代表者と研究分担者が共訳した『聖書起源のイディオム 42章』.橋本功・八木橋宏勇. [原著 David Crystal. Begat. Oxford University Press、2012]慶應義塾大学出版会. 2013)の注釈に組み込み、社会に公表した。平行して研究分担者は関連する研究成果を以下のように公表した。
2012.06(口頭発表)「聖書の引喩と文体的効果」.八木橋宏勇.日本文体論学会第101回大会.2012年6月24日.於 日本大学法学部三崎町キャンパス.
2012.11 (パネリストとして口頭発表)「ことわざの暗示引用」.八木橋宏勇.第24回ことわざフォーラムシンポジウム.「ことわざと言語学」.2012年11月10日.於 早稲田大学文学部戸山キャンパス.
2013.03 (論文)「ことわざの創造的使用に関する認知的考察」.八木橋宏勇.『杏林大学研究報告教養部門』第30巻.杏林大学.
2013.03 (論文)「結果と過程の認知意味論―語彙的アスペクトを再考する―」.八木橋宏勇.『杏林大学外国語学部紀要』第25号.杏林大学外国語学部.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

旧約原典のメタファとその英訳及び英訳による変容を分析・考察し、その結果を研究代表者と研究分担者の共訳『聖書起源のイディオム 42章』[原著 David Crystal. Begat. Oxford University Press、2012]慶應義塾大学出版会. 2013)の注釈に組み込み、社会に公表した。

今後の研究の推進方策

引き続き『旧約聖書』原典のメタファの収集とその英訳を比較・対照するとともに、メタファ構造を分析し、通時的な観点から現在のメタファ理論の整合性・妥当性を考察する。

次年度の研究費の使用計画

1.図書の購入
聖書翻訳関連、メタファ理論関連、認知言語学関連の図書の購入
2.外国出張
(1) 研究代表者は連合王国(ケンブリッジ大学図書館等)で、『旧約聖書』のメタファに関連する資料の収集を行う。
(2) 研究分担はハンガリー共和国(エトヴェシュ・ロラーンド大学)を訪問し、メタファ研究で功績のあるZoltan Kovecses教授と研究成果について意見交換し、成果を取りまとめると同時に同大学等でメタファ理論に関する資料収集を行う。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 「ことわざの創造的使用に関する認知的考察」2013

    • 著者名/発表者名
      八木橋宏勇
    • 雑誌名

      『杏林大学研究報告教養部門』

      巻: 第30巻 ページ: 111-118

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「結果と過程の認知意味論―語彙的アスペクトを再考する―」2013

    • 著者名/発表者名
      八木橋宏勇
    • 雑誌名

      『杏林大学外国語学部紀要』

      巻: 第25号 ページ: 357-370

    • 査読あり
  • [学会発表] 「聖書の引喩と文体的効果」

    • 著者名/発表者名
      八木橋宏勇
    • 学会等名
      日本文体論学会
    • 発表場所
      日本大学
  • [学会発表] 「ことわざの暗示引用」

    • 著者名/発表者名
      八木橋宏勇
    • 学会等名
      ことわざ学会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 招待講演
  • [図書] 『聖書起源のイディオム 42章』(翻訳. 原著: D. Crystal. Begat. OUP (2012))2013

    • 著者名/発表者名
      橋本功・八木橋宏勇
    • 総ページ数
      438
    • 出版者
      慶應義塾大学出版会

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi