• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

フランス語コピュラ文の解釈と属詞の冠詞の有無に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23520495
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 言語学
研究機関東京大学

研究代表者

坂原 茂  東京大学, 総合文化研究科, 教授 (40153902)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードコピュラ文 / 冠詞 / 属詞
研究成果の概要

本研究はコピュラ文の属詞の位置での冠詞のある・なしによる意味の違いを,広範なデータ収集にもとづく詳細な記述を行い,説明力のある冠詞の意味論を構築した.研究対象を文学作品にまで広げ,Louis-Ferdinand Celine: Guignol's Band II における,Je suis de feu! ... Je suis lumiere! ...Je suis miracle!のような無冠詞属詞の用例を研究し,コピュラ文の属詞での冠詞使用が,一般的に受け入れられている理論より遙かに複雑な意味の差異を引き起こすことを実証した.

自由記述の分野

フランス語学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi