研究課題/領域番号 |
23520582
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
大森 文子 大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 准教授 (70213866)
|
研究分担者 |
渡辺 秀樹 大阪大学, 言語文化研究科(研究院), 教授 (30191787)
|
研究期間 (年度) |
2011-04-28 – 2016-03-31
|
キーワード | メタファー / 感情 / コーパス / 認知詩学 / 文学作品 / 辞書 / 寓意詩 / 翻訳 |
研究実績の概要 |
本研究課題は、人間の精神、とりわけ感情を理解するための概念メタファーの構造と写像の仕組みを、言語データの質的解析および量的解析の両方を通して探究するものである。本研究では、英語感情メタファーの認知構造に関するコーパスデータの解析に基づく考察をまとめた論文がPeter Langから刊行された感情研究をテーマとした学術書に掲載された。また、大阪大学大学院文学研究科に提出した博士学位申請論文が審査に合格し、博士(文学)の学位が授与され、博士論文に基づき執筆した研究書Metaphor of Emotions in English: With Special Reference to the Natural World and the Animal Kingdom as Their Source Domainsがひつじ書房より刊行された。本書は、感情を理解するための概念メタファーの構造と写像の仕組を、大規模コーパスのデータ、英詩などの文学作品、辞書などの小規模コーパスに記載された慣用表現を研究対象として探究したもので、従来の研究には見られなかった新たな認知モデルを提唱した。また、動物メタファー研究の一環として、19世紀に英国で相次いで出版された一連の動物寓意詩を翻訳し、認知メタファー論からの比喩義の分析を実施した。最終年度には、犬の寓意詩The Council of Dogsにおける擬人化と寓意のメタファーの分析結果を大阪大学大学院言語文化研究科が発行する共同研究プロジェクト報告書に発表した。また、近年学界で注目を集め出した認知詩学の研究を進め、シェイクスピアの太陽のメタファーに関する考察を「メタファーのデザイン」と題する論文にまとめ、さらに朝倉書店から2017年に刊行される『認知言語学大事典』の「認知詩学」の項目の執筆を依頼され、原稿を提出した。加えて、本研究課題の研究方法に多大な示唆を与えたHans Lindquist著のコーパス言語学の学術書を、研究分担者を中心とした4名のメンバーで翻訳し、大修館書店より刊行した。
|