本研究は、バイリンガルサポーターが地域や学校における支援でどのように言葉や心理面でのサポートを行い、周囲との関係を構築しているのかについてインタビュー調査をもとに明らかにしようとするものである。今年度は、文献研究および国内でのインタビュー調査を継続して行い、海外の学会での発表および論文執筆、報告書の作成を行った。なお、当初「バイリンガルサポーター」という名称を用いたが、欧州評議会の提案する「複言語・複文化主義」にもとづき「複言語サポーター」という名称を用いることとした。 1. 複言語サポーターの語りを分析し、彼・彼女が複数の言語を駆使しながら多様な文脈の中で支援を行っていることを明らかにした。その成果を海外の学会において発表した。 2. 複言語サポーターの支援の語りをHarreのポジショニング理論をもとに分析し、複言語サポーターが多様な役割を果たしていることを明らかにした。その成果を著書(分担執筆)として発表した。 3. 複言語サポーターのインタビューの語りを分析し、複言語サポーターが支援の現場で当事者間の関係構築の「橋渡し」として重要な役割を果たしていることを明らかにした。その成果を論文として発表した。 4. 報告書の作成:3年間の研究成果を報告書にまとめた。
|