• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

英語コミュニケーションにおける言語・身体・情動・方略の総合的研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23520669
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 外国語教育
研究機関京都教育大学

研究代表者

泉 恵美子  京都教育大学, 教育学部, 教授 (10388382)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードコミュニケーション方略 / 身体性・ジェスチャー / 情動 / スピーキングタスク / 会話分析 / 異文化間コミュニケーション
研究概要

本研究は、日本人英語学習者がコミュニケーションを行う際に生じる挫折や故障の現象やメカニズムの解明を試み、言語能力・情動・身体・方略の関係を総合的に考察した。また日本人が英語母語話者と異文化間コミュニケーションを行う際に、アジア人と比べてどのような違いが見られるのかを調査した。
具体には英語でのコミュニケーションタスクや会話をICレコーダー、ビデオカメラを用いて録画したものを書き起こし、言語・身体の動き・方略の視点から分析すると共に、質問紙法により情意や方略使用などについて調査した。また、効果的な方略やジェスチャーの機能、L1とL2の関係やジェスチャーの有無が会話に及ぼす影響なども調査した。

  • 研究成果

    (16件)

すべて 2014 2013 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (9件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] Emotions, and Strategies Used by Japanese ELF Learners in English Communication2013

    • 著者名/発表者名
      IZUMI, Emiko
    • 雑誌名

      THE JASEC BULLETIN

      巻: 22(1) ページ: 97-112

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アジア人英語学習者にみられるコミュニケーション方略:拒否・反対に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      泉恵美子
    • 雑誌名

      THE JASEC BULLETIN

      巻: 21(1) ページ: 33-46

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CEFR、新学習指導要領における方略とフレイジオロジー2012

    • 著者名/発表者名
      泉恵美子
    • 雑誌名

      京都教育大学教育実践研究紀要

      巻: 12 ページ: 165-174

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 日本、中国、タイの英語学習におけるコミュニケーションへの意識と方略使用2011

    • 著者名/発表者名
      泉恵美子
    • 雑誌名

      THE JASEC BULLETIN

      巻: 20(1) ページ: 65-79

    • 査読あり
  • [学会発表] Instruction and evaluation communication strategies to develop learner autonomy2014

    • 著者名/発表者名
      IZUMI, Emiko
    • 学会等名
      AILA Annual Conference
    • 発表場所
      オーストラリア・ブリスベーン
    • 年月日
      20140800
  • [学会発表] A Study of Communication Strategies2014

    • 著者名/発表者名
      IZUMI, Emiko
    • 学会等名
      Gestures and Emotions Used by Japanese EFL Learners
    • 発表場所
      米国・ポートランドマリオットホテル
    • 年月日
      2014-03-22
  • [学会発表] Communication strategies2013

    • 著者名/発表者名
      IZUMI, Emiko
    • 学会等名
      gestures and emotions used by Japanese EFL learners in L1 and L2 interaction. Asia TEFL Annual Conference
    • 発表場所
      フィリピン・マニラ大学
    • 年月日
      2013-10-27
  • [学会発表] ペアでの会話における方略・情動・ジェスチャーに関する一考察:英語と日本語の場合2013

    • 著者名/発表者名
      泉恵美子
    • 学会等名
      全国英語教育学会北海道研究大会
    • 発表場所
      北星学園大学
    • 年月日
      2013-08-10
  • [学会発表] オーラルコミュニケーションの指導と評価:方略的能力の観点から2013

    • 著者名/発表者名
      泉恵美子
    • 学会等名
      英語授業研究学会関西支部研究会
    • 発表場所
      大阪商業大学
    • 年月日
      2013-05-25
  • [学会発表] How do Japanese EFL learners use gestures, emotions and strategies in communication?2012

    • 著者名/発表者名
      IZUMI, Emiko
    • 学会等名
      Asia TEFL Annual Conference
    • 発表場所
      インド・リーラケンピンスキーホテル
    • 年月日
      2012-10-04
  • [学会発表] 日本人英語学習者のコミュニケーションに見られる方略、ジェスチャー、情動に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      泉恵美子
    • 学会等名
      全国英語教育学会愛知研究大会
    • 発表場所
      愛知学院大学
    • 年月日
      2012-08-05
  • [学会発表] A study of gestures, emotions and strategies in English communication2012

    • 著者名/発表者名
      IZUMI, Emiko
    • 学会等名
      IATEFL 2012 Annual Conference
    • 発表場所
      英国・グラスゴー国際会議場
    • 年月日
      2012-03-22
  • [学会発表] 小中高大の連携のある授業ができるか?連携のためのFirst step2011

    • 著者名/発表者名
      泉恵美子、山本玲子、米崎里
    • 学会等名
      大学英語教育学会関西支部40周年記念大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2011-11-27
  • [図書] 第2言語習得研究と英語教育の実践研究2013

    • 著者名/発表者名
      泉恵美子
    • 総ページ数
      330
    • 出版者
      開隆堂出版
  • [図書] 英語授業改善への提言―「使える英語」力を育成する業実践―2012

    • 著者名/発表者名
      樋口忠彦、並松善秋、泉恵美子
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      教育出版
  • [図書] 教師コミュニケーション力―場面別・伝え合いの極意―2012

    • 著者名/発表者名
      森山卓郎(編著)泉恵美子
    • 総ページ数
      115
    • 出版者
      明治図書

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi