• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2011 年度 実施状況報告書

ヨーロッパ共通参照枠上位者のコミュニケーション・ストラテジー調査と検証法の確立

研究課題

研究課題/領域番号 23520708
研究機関法政大学

研究代表者

中谷 安男  法政大学, 経済学部, 教授 (90290626)

研究分担者 寺内 一  高千穂大学, 商学部, 教授 (50307146)
研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2014-03-31
キーワード国際情報交流
研究概要

初年度は、先行研究などを詳細に参照し、現時点のC1、C2レベルのCS使用評価に関する問題点をより明確にする目的で研究を実施した。まず、国際ビジネスにおけるCSの既存研究の成果の評価を実施した。該当分野における先行研究の文献を収集した。次に、これらの文献において、どのような研究計画が立てられ、いかなる手法で調査が行われ、分析を行っているのか評価した。以上の詳細なレビューから、先行研究の問題点や、今後取り組まなければならない課題が明確になった。ビジネスにおける英語のCSの先行研究の信頼性・妥当性のある研究はあまり多くなかった。特に実際のビジネスパーソンに対する詳細なインタビュー調査が十分に行われていない。 以上のことから、ビジネスのおけるCS使用の実態をより適切に観察するためのインタビュー手法を構築することを計画した。このために、まず7名の被験者に協力してもらいパイロット的に調査を行った。これに基づき、より詳細なCS使用の実態を把握するための質問項目を精査した。この際、先行研究において有効とみなされている項目も参照した。またこの結果を収集し記録する方法の基本的なガイドラインの設定ができあがった。特に被験者が重要と考えているCSの把握が可能になった。これらの成果に基づき、インタビュー手法を改善しその実施に取り組んだ。 また、実際に調査を行う対象者のリストづくりもほぼ完成した。これらを活用し次年度の実施を推進していく。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

当初計画していた先行研究のレビューをほぼ目的通りに実施できた。またこの結果より、現状での課題や、研究の実施方法、データ収集方法、分析手法がある程度明らかになった。また研究の妥当性を高めるためのインタビューによるデータ収集法の予備調査により、今後の調査のガイドラインがほぼ確立された。またインタビュー調査の協力対象者のリストもほぼできあがった。

今後の研究の推進方策

本年度から本格的なインタビュー調査を実施する。まず、調査で取集したデータをスクリプトに直し、テキストマイニングの手法でCSを抽出する。さらに抽出したCSを基に、ストラテジー調査用紙の基本質問項目を選定していく。具体的には以下の内容で実施する。50名の国際ビジネスパーソンに、以下の点について約1時間のインタビューを行う。この際、運輸、サービス、貿易、金融、製造の各分野の方に依頼する。インタビュー手順 (1)日本語調査(30分)・業務において英語で交渉を行う前に、どのように準備し、何に気をつけているか ・コミュニケーションの問題に遭遇したとき、どのように対処しているか ・英語での交渉で有効だと思われるストラテジーとはどのようなものか (2)英語調査(30分)上記の3項目について具体例を交えて英語で話してもらう結果分析は以下の手順で行う ・日本語、英語のスクリプト化したコーパスデータからテキストマイニングでCSを抽出 ・業種によって異なるもの、共通なものを選択 ・これらの結果を基に、量的分析の質問項目を選定 以上の成果を中間報告として国際学会において報告を行う。

次年度の研究費の使用計画

インタビューに必要な調査・実験器具を揃える。またデータを収集するためのビデオ、音声、編集の機器及びそれらをパソコンに入力し分析するためのソフトウェアを購入する。またこれらの入力やスクリプトのためにアルバイトをお願いするための謝金が必要である。さらにインタビューに協力してもらうための謝金を用意する必要がある。次年度の成果を発表するための学会参加費及び出張旅費が必要となる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2012 2011

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (8件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 中小企業のベトナム進出戦略の展開における現地ビジネスコミュニケーションの考察:(株)八ちゃん堂の事例研究2011

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 雑誌名

      国際ビジネスコミュニケーション学会研究年報

      巻: 70 ページ: 25-32

    • 査読あり
  • [雑誌論文] アカデミックコーパスにおけるCoherence構築のストラテジー:ScienceのDiscussionにおけるInformation Orderの検証2011

    • 著者名/発表者名
      中谷安男・土方裕子・清水眞
    • 雑誌名

      英語コーパス研究

      巻: 18 ページ: 1-16

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Language Learning Strategies for Tertiary Education2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nakatani, Ernesto Macaro, Osamu Takeuch, and Naoko Ozeki
    • 雑誌名

      JACET International Convention Proceedings

      巻: 1 ページ: 98-103

    • 査読あり
  • [学会発表] Exploring the Implementation of the CEFR in Asian Contexts: Focus on Communication Strategies2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nakatani
    • 学会等名
      4th World Conference on Educational
    • 発表場所
      The University of Barcelona
    • 年月日
      2012年2月3日
  • [学会発表] How to Evaluate EFL Learners’ Strategy Use2012

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nakatani
    • 学会等名
      32nd Thailand TESOL International Conference(招待講演)
    • 発表場所
      The Imperial Queen’s Park
    • 年月日
      2012年1月28日
  • [学会発表] 英語学術論文コーパスを用いたコロケーションリストの作成2011

    • 著者名/発表者名
      清水眞,村田真樹,中谷安男,土方裕子
    • 学会等名
      日英英語教育学会 2011年度研究大会
    • 発表場所
      東京外国語大学
    • 年月日
      2011年9月24日
  • [学会発表] Language Learning Strategies for Tertiary Education2011

    • 著者名/発表者名
      Yasuo Nakatani, Ernesto Macaro, Osamu Takeuch, and Naoko Ozeki
    • 学会等名
      The JACET 50th Commemorative International
    • 発表場所
      Seinan Gakuin University
    • 年月日
      2011年8月31日
  • [学会発表] コミュニケーション・ストラテジーの指導と検証方法2011

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      2011年度 ELEC同友会英語教育学会リーディング研究部会 公開研究部会(招待講演)
    • 発表場所
      法政大学中学高等学校
    • 年月日
      2011年7月3日
  • [学会発表] 法政大学 経済学部国際経済学科の熟達度別英語クラスの効果測定2011

    • 著者名/発表者名
      寺内正典・飯野厚・中谷安男・ 中村光孝
    • 学会等名
      JACET 関東支部第5回大会
    • 発表場所
      大東文化大学
    • 年月日
      2011年6月26日
  • [学会発表] JR九州高速船:日韓共同ビジネスへの軌跡2011

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      日本貿易学会2011年度第2回東部部会研究報告会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2011年10月1日
  • [学会発表] 外資系企業と日本企業における労働契約終了の過程と成果の考察2011

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 学会等名
      第71回 国際ビジネスコミュニケーション学会全国大会
    • 発表場所
      和光大学
    • 年月日
      2011年10月30日
  • [図書] 「5章4節 コミュニケーションストラテジー」『JACET英語教育学大系第5巻』2011

    • 著者名/発表者名
      中谷安男
    • 総ページ数
      165-176
    • 出版者
      大修館書店

URL: 

公開日: 2013-07-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi