• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

共有再利用が可能な素材型英語電子教材データベースの構築(高専用)

研究課題

研究課題/領域番号 23520739
研究機関富山高等専門学校

研究代表者

青山 晶子  富山高等専門学校, 一般教養科, 教授 (40231790)

研究分担者 立野 彰  富山高等専門学校, 一般教養科, 教授 (20217003)
高越 義一  富山高等専門学校, 一般教養科, 准教授 (60300563)
小熊 猛  宮崎大学, 教育文化学部, 准教授 (60311015)
キーワード教育工学 / 教材 / 教育メディア
研究概要

多様化する高専生の英語力に対応するために、それ自身が教材でもあり他の教材へと組み込んで利用することも可能な素材型教材を集積したデータベース構築し、高専教員が共有再利用できるようにした。グローバル人材として期待される高専生用に、中学校、高校履修範囲に加え、工業技術英語(3級、4級工業英検問題および工学系ESP)、ビジネス英語(メール、レター、直接応対)、学術英語(論文、プレゼンテーション、ポスター)各分野の英文(主に文脈非依存型)を集め、検索用の文法項目、難易度(5段階)等のタグを付けた。素材の集積には、分担者が独自開発したオーサリングソフトCALISを用い、MSWordからの教材自動作成機能や動画、音声との連携機能の強化、成績集計の完全自動化マクロの開発の改良等により、プログラミングの知識のない教員でも練習問題プリントを作成する要領で簡単にコンピュータ教材が作成できるようになった。
本研究の成果により、学生の英語レベルや分野に合わせて、「教授目標決定→講義→データベースから素材を探す→CALISで作問・学習管理→授業評価」という小規模インストラクショナルデザインが手間をかけずにできるようになった。また、蓄積された英文データは、高校1年生から大学4年生までを教育対象とする高専英語教育に特化したものであり、基本的に各高専で共有再利用を目的とするため、高専や工学系学生を対象とする英語教育の向上に寄与すると考えられる。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] 教材のデータベース化を意識したコンピュータ英語教材作成支援プログラムの開発2014

    • 著者名/発表者名
      立野彰、青山晶子、高越義一
    • 雑誌名

      全国高等専門学校英語教育学会研究論集

      巻: 33号 ページ: 59-68

    • 査読あり
  • [学会発表] 高専におけるMOOCsの可能性2013

    • 著者名/発表者名
      青山晶子
    • 学会等名
      第37回全国高等専門学校英語教育学会
    • 発表場所
      京都府中小企業会館(京都市)
    • 年月日
      20130921-20130921
  • [学会発表] 教材のデータベース化を意識したコンピュータ英語教材作成支援プログラムの開発2013

    • 著者名/発表者名
      立野 彰、青山 晶子、高越 義一
    • 学会等名
      第37回全国高等専門学校英語教育学会
    • 発表場所
      京都府中小企業会館(京都市)
    • 年月日
      20130921-20130921
  • [学会発表] Have a N (verbal-stem) Periphrastic Verbal Construction: A Reference-Point Model Approach2013

    • 著者名/発表者名
      小熊猛
    • 学会等名
      ICLC12 (International Cognitive Linguistics Conference) University of Alberta(Alberta, Canada)
    • 発表場所
      Alberta(Canada)
    • 年月日
      20130627-20130627
  • [備考] オーサリングシステムCALISと素材型英語教材

    • URL

      http://www.nc-toyama.ac.jp/WEB_Profile/atateno/

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi