研究概要 |
会話分析、第二言語習得についての文献研究を行い、国外の学会や会合にも出席して最新の研究情報も収集した。また出席した学会(International Conference Innovative Research in a Changing and Challenging World, Phuket, Thailand) で研究発表を行いその結果をまとめた以下の論文がConference Proceedings に掲載され出版された。 Aline, D., & Hosoda, Y. (2012). Social identities in second language talk: A conversation analytic research perspective. Conference proceeding, International Conference: Innovative Research in a Changing and Challenging World, 185-198. Applied Linguistics Association of Korea (ALAK) 2012 International Conferenceにおいても2本の会話分析論文を発表した。 また大学英語教室のグループワークのデータを引き続き収集し、テープ起こしと分析をすすめて、さらに数本の論文を作成中である。
|
今後の研究の推進方策 |
3年目(最終年度)は下記のことを行う予定である。 1. データ収集:4~5グループの60分ディスカッションを3回録画する。2. データ分析:これまでに録画されたデータの文字起こしおよび分析を行う。3.論文作成:現在執筆中の論文数本の完成および新規の論文執筆を行う。4.論文発表:5月にカリフォルニア大学サンタバーバラ校で開催されるLISO (language, interaction, and social organization) conference 2013にて論文発表を行う。その他の学会での論文発表も検討中である。5.3年間の研究結果、成果をまとめる。
|