• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

硫黄流通からみた古代・中世の日本とアジア

研究課題

研究課題/領域番号 23520847
研究機関神戸女子大学

研究代表者

山内 晋次  神戸女子大学, 文学部, 教授 (20403024)

キーワード硫黄 / 火薬 / 火器 / 日宋貿易 / 日元貿易 / 日明貿易 / 日朝貿易 / ジャワ島
研究概要

本研究課題の最終年度にあたる25年度は、24年度までの研究において不十分であった、東南アジア・南アジア・西アジア地域における硫黄の産出・流通に関するデータの収集に努めるという点を主目的のひとつとしていた。しかし、いくつかの新たなデータを見出したものの、当初予想したほどには収集作業が進まなかった。
また、硫黄がその原料として利用される火器の世界史的な伝播・拡散状況について、ヨーロッパ地域までを含めた世界史的視野で関連データを収集する予定であったが、この課題に関しても、とくに欧文文献の検索が思うように進まず、当初予定していたほどには成果が挙がらなかった。
ただ、以上のように諸データの収集が十分には進まなかった点はあるものの、新たに入手することができたいくつかのデータによって、24年度までの研究において仮説的に提示していた、10~16世紀のユーラシアにおける硫黄流通構造の変化と火器技術の拡散との連関性の見取り図を、より確かなものに近づけることはできたのではないかと思う。
本研究課題の遂行にあたって不可欠な現地調査については、宋代の中国にとって主要な硫黄輸入先のひとつと推定されるインドネシア・ジャワ島の硫黄産出状況に関する情報を収集する目的で、同島東部における硫黄鉱山の現況や、流通拠点と推定されるスラバヤ・トゥバンなどの交易港およびそれらの交易港を支配していたマジャパイト朝の首都遺跡などを踏査することができた。この結果、前近代のジャワ島における硫黄の生産とその対外交易に関して、若干の手掛かりを得ることができた。
本研究課題の成果の社会的な発信という点については、8月に札幌で開催された北海道の高校地歴科教員を対象とする講演会や、12月に韓国・木浦で開催された国際シンポジウムにおいて、これまでの研究成果の概要を報告した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 東アジア海域論2014

    • 著者名/発表者名
      山内晋次
    • 雑誌名

      岩波講座日本歴史

      巻: 20 ページ: ―

  • [雑誌論文] 近年博多港研究的新動向―以中国人居住区的形成為中心2013

    • 著者名/発表者名
      山内晋次
    • 雑誌名

      浙江海洋文化与経済

      巻: 6号 ページ: 1-8

  • [雑誌論文] The Japanese Archipelago and Maritime Asia from the 9th to the 14th Centuries2013

    • 著者名/発表者名
      Yamauchi Shinji
    • 雑誌名

      Offshore Asia: Maritime Interactions in Eastern Asia before Steamships

      巻: ― ページ: 112-129

  • [学会発表] 「東アジア世界論」のみなおしのために―前近代を中心に―

    • 著者名/発表者名
      山内晋次
    • 学会等名
      第44回北海道高等学校世界史研究会研究大会
    • 発表場所
      札幌市教育文化会館
    • 招待講演
  • [学会発表] 硫黄流通からみた海域アジア

    • 著者名/発表者名
      山内晋次
    • 学会等名
      海域アジア史研究会・木浦大学校島嶼文化研究院共同シンポジウム「島と海から見た歴史」
    • 発表場所
      国立海洋文化財研究所(韓国・木浦)
  • [学会発表] 2013年東部ジャワ調査の成果

    • 著者名/発表者名
      山内晋次
    • 学会等名
      海域アジア史研究会
    • 発表場所
      大阪大学
  • [図書] NHKさかのぼり日本史外交篇9 平安・奈良  外交から貿易への大転換2013

    • 著者名/発表者名
      山内晋次
    • 総ページ数
      182
    • 出版者
      NHK出版

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi