• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

中華帝国の構造についての比較史的考察

研究課題

研究課題/領域番号 23520867
研究機関九州大学

研究代表者

川本 芳昭  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 教授 (20136401)

研究分担者 戸川 貴行  東京大学, 人文社会系研究科, 研究員 (60552255)
藤野 月子  九州大学, 人文科学研究科(研究院), 助教 (30581540)
福永 善隆  鹿児島大学, 法文学部, 准教授 (00581539)
キーワード内朝 / 中朝 / ケシク / 著帳官 / 北魏 / 元 / 遼 / 漢
研究概要

本研究での代表者の当該年度の成果としては、北魏の内朝、元のケシクとの関連で、遼と漢における著帳官制および中朝(内朝)との関連を明らかに出来たことがあげられる。
また、本研究は、所謂中華帝国の構造に関連して、華夷の構造の問題が重要な問題として存在するが、東北地方の実地調査を通じて中華帝国の構造についての具体的なイメージをつかむことが出来、それを反映した論考、及び学会発表を行うことができた。
また、申請当初より、本研究の成果を取り込んだ著書の刊行について記述していたが、13年3月、その概略が完成し、現在、出版社との刊行の話をすすめている段階である。
なお、分担者の藤野月子は、契丹における中原王朝との外交政策についての研究成果を公刊、学会発表し、従来の研究を進展させている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究計画において示した、北魏と元、遼、漢の国制の関係について、中華帝国の構造という観点から、その一致を明確に把握出来たこと、そしてそれを論文の形で公刊、また学会においても報告し得たことによる。
本研究は王朝中枢の政治構造のみならず、所謂中華帝国がもつ華夷構造の解明とも大きく関連しているが、東北地方への実地調査により、当初の研究課題をも超えて大きな見通しをもつことが出来るようになった。
ただ、本年、若干体調を崩したこと、現在、副学長・図書館長などを兼務しているため時間的な限界が生じたこと、中国の国制を踏まえた日本型の中華帝国の構造理解のためにはいまだおさえるべき研究蓄積があることなどのため課題を残している。

今後の研究の推進方策

代表者は本年度の目標として、本研究の成果を取り込んだ著書を刊行すること、また、研究成果を国際学会で報告することを考えている。
前者については、K社との間で現在はなしをすすめている段階である。
後者については、本年の7月24、25日に開催される台湾大学高等社会人文学院の主催で「東アジア的視野から見る中華意識」国際シンポジウムに招聘されているので(主催者:黄俊傑、張崑将氏)、そこで当該研究の一部を報告するつもりである。
以上は本年達成しようとしている最低目標であるが、本研究の遂行に伴って、倭国の国制と中国の国制についての理解が深まった。課題は山積しているが、この点についての研究も進行させたいと考えている。
分担者の藤野月子は契丹・遼の研究を進行させる予定である。

次年度の研究費の使用計画

年度末にかけて、使用額の総額が計画を超過するのではないかと思われたたため、やや抑制的に使用した結果
最終年度において、やり残している事柄(国際学会での報告、調査)などを実行する。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] 前近代における所謂中華帝国の構造についての覚書ー北魏と元・遼、および漢との比較2014

    • 著者名/発表者名
      川本芳昭
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 151輯 ページ: 1-40

  • [雑誌論文] 契丹における中原王朝との外交に基づいた外交政策に対する認識について2014

    • 著者名/発表者名
      藤野月子
    • 雑誌名

      史淵

      巻: 151輯 ページ: 1-26

  • [雑誌論文] 中国史研究における「少数民族」の理解をめぐって2013

    • 著者名/発表者名
      川本芳昭
    • 雑誌名

      『川勝守博士古稀記念 東方学論集』(汲古書院)

      巻: 1 ページ: 297-322

    • 査読あり
  • [学会発表] 前近代における所謂中華帝国の構造についてーー北魏と元・遼、および漢との比較2013

    • 著者名/発表者名
      川本芳昭
    • 学会等名
      九州史学会
    • 発表場所
      日本・福岡・九州大学
    • 年月日
      20131207-20131208
  • [学会発表] 契丹における中原王朝との外交に基づいた外交政策に対する認識について2013

    • 著者名/発表者名
      藤野月子
    • 学会等名
      九州史学会
    • 発表場所
      日本・福岡・九州大学
    • 年月日
      20131207-20131208
  • [学会発表] 北朝における和蕃公主の降嫁について

    • 著者名/発表者名
      藤野月子
    • 学会等名
      シンポジウム 古代東アジア・東ユーラシアの対外交通と文書
    • 発表場所
      日本・東京・國學院大學

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi