• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ベトナムにおける韓国人ディアスポラの融合・隔離・妥協

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23520954
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 人文地理学
研究機関岡山大学

研究代表者

金 どぅ哲  岡山大学, その他の研究科, 教授 (10281974)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード韓国人ディアスポラ / エスニック / 隔離 / 妥協 / ベトナム
研究概要

本研究では,ホーチミン市に居住する韓国人ディアスポラの属性と彼らの定住意識を明らかにすると共に,彼らのホスト社会と融合・隔離・妥協について現地調査を行った。調査の結果,就業目的の移住が最も多く,居住期間は5年未満が約半数を占めていた。ベトナム語能力は片言の会話程度の初級レベルが大半で,日常生活にも不自由を感じているが,約6割の人々がベトナム生活に満足していた。居住地域は外国人集中地区であるPhu My Hung地区をはじめ数ヵ所に限られており,空間的な隔離が進んでいることがわかる。また,韓国人とベトナム人のカップルで形成する「 韓ベ家族」を除けば,定住意識は総じて低い水準であった。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] ホーチミンで働く日本人女性の就業状況と生活環境2012

    • 著者名/発表者名
      土屋純・神谷浩夫・金どぅ哲
    • 雑誌名

      都市地理学

      巻: 6 ページ: 16-28

    • 査読あり
  • [学会発表] ベトナムにおける韓国人ディアスポラの融合・隔離・妥協2013

    • 著者名/発表者名
      金どぅ哲
    • 学会等名
      人文地理学会
    • 発表場所
      大阪市立大学
    • 年月日
      2013-11-10
  • [図書] 人文地理学会(編)『人文地理学事典』の「開発と地理学」を分担執筆2013

    • 著者名/発表者名
      金どぅ哲
    • 総ページ数
      490-491
    • 出版者
      丸善

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi