研究課題
基盤研究(C)
現代日本の民俗社会において、民俗文化に関わる伝承がいかに継承され、再構築され、また創造されているかについて、民俗学的フィールドワークにより実態調査を行い、今日における伝承のありかたを映像、録音記録を伴った稠密な資料として記録・整理するとともに、伝承主体論の立場から「伝承主体」(伝承を保持する人々)による伝承の「内面化」と「主体化」の過程を、分析的に考察し、伝承が今日の地域社会やその社会に生きる人々に果たす有意性を検討した。
民俗学