• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

航空管制における協同と責任の法社会学-ビデオ・エスノグラフィーによる質的研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530019
研究機関東海大学

研究代表者

北村 隆憲  東海大学, 法学部, 教授 (00234279)

研究分担者 樫田 美雄  神戸市看護大学, 看護学部, 准教授 (10282295)
五十嵐 素子  上越教育大学, 学校教育研究科(研究院), 准教授 (70413292)
真鍋 陸太郎  東京大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (30302780)
キーワード航空管制 / 法社会学 / 会話分析 / エスノメソドロジー
研究概要

法社会学上のエスノメソドロジーおよび会話分析、さらにワークプレース研究、ビデオ・エスノグラフィーなどの最新の研究方法論と研究視点を活用して、法的・社会的規範との関係において、航空管制場面における複雑なコミュニケーションとそこにかかわる規範的諸活動の実態を、相互行為論的法社会学の観点から分析した。
研究対象の航空管制場面におけるコミュニケーションは高度に専門的かつ複雑であるから、航空管制官の養成教育課程における、シミュレーション場面をビデオを6台利用して、管制官、副官、パイロット、管制官教師、の間の言語的・非言語的なコミュニケーションを撮影するとともに、管制官のレーダー画面をハイビジョン撮影して、人々の活動とレーダー画面とを合成した映像を作成し、参与者の諸活動ととテクノロジー操作との相互作用を分析した。さらに、こうした研究方法論の洗練のために、管制以外の制度的場面、特に法的場面(法律相談、反対訊問、法科大学院の臨床教育など)における相互作用を同様の方法論により分析した。
このようにして、法社会学の観点から、法的・規範的相互行為としての航空管制のコミュニケーションにおける権利と責任(管制官と副官との言語的・非言語的コミュニケーション、管制官の言語的コミュニケーションとレーダー操作、管制官とパイロットおよび管制官・パイロット・副官との3次元的なコミュニケーションの態様・共同的活動)などの態様について検討した結果、コミュニケーション的な諸規範が、その制度的場面において参加者たちによって確立・変容・利用されるやり方についての知見を得られた。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2015 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 1件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 法の相互行為分析と法実践2013

    • 著者名/発表者名
      北村隆憲
    • 雑誌名

      質的心理学フォーラム

      巻: Vo..5 ページ: 86-88

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 弁護士のアドバイスへの依頼者の拒否と抵抗」の可視化― 臨床法学教育における「即時分析」から2013

    • 著者名/発表者名
      北村隆憲
    • 雑誌名

      法曹養成と臨床教育

      巻: 6 ページ: 167-171

    • 査読あり
  • [学会発表] 相互行為における『法的アクセス』-会話分析から見た法的ディスコース

    • 著者名/発表者名
      北村隆憲
    • 学会等名
      第7回司法アクセス学会大会
    • 発表場所
      弁護士会館
    • 招待講演
  • [学会発表] The use of next positions by professional judges as an interactional resource: a video analysis of a mock deliberation under Lay Judge System in Japan

    • 著者名/発表者名
      Takanori Kitamura
    • 学会等名
      2013 IIEMCA Conference, Wilfrid Laurier University, Waterloo, Canada, August 5-8.
    • 発表場所
      Wilfrid Laurier University, Waterloo, Canada
  • [学会発表] 法学臨床教育におけるビデオデータの即時分析-弁護士のアドバイスへの依頼者の拒否と抵抗

    • 著者名/発表者名
      北村隆憲
    • 学会等名
      臨床法学教育学会第6回大会
    • 発表場所
      立命館大学・朱雀キャンパス
  • [図書] 「航空管制教育現場における協同的ワーク」、「ワークプレイス・スタディーズ:働くことのエスノメソドロジー」所収2015

    • 著者名/発表者名
      北村隆憲・真鍋陸太郎・五十嵐素子・樫田美雄
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      ハーベスト社

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi