• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

わが国を含むEU域外諸国の視点から見た国際家族に関するEU規則

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530057
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 国際法学
研究機関関西学院大学

研究代表者

岡野 祐子  関西学院大学, 法学部, 教授 (60224044)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードEU国際家族法 / ブラッセルIIbis規則 / 扶養規則 / 夫婦財産制規則提案
研究成果の概要

本研究は、国際家族に関するEU統一規則について、わが国を含むEU域外諸国の市民にこれらの規則が適用される際の問題点を分析、検討するものである。
EUの統一規則は、EU域内の市民のみならず、EU域外の市民をも適用対象とするが、本来EU域内の市民を念頭に置いた「内向きの規則」であるため、EU域外国の市民に適用される場合には問題が生じうるものとなっている。本研究では、国際離婚、扶養義務、夫婦間の財産分与を対象として、具体的にどのような問題が生じるのかを考察する。

自由記述の分野

国際私法

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi