• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

地域福祉における社会福祉協議会の意義と問題点-公私の役割分担の再構築に向けて

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530071
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 社会法学
研究機関神奈川大学

研究代表者

橋本 宏子  神奈川大学, 法学部, 非常勤講師 (50086972)

研究分担者 太田 匡彦  東京大学, 法学研究科, 教授 (80251437)
井上 匡子  神奈川大学, 法学部, 教授 (10222291)
諸坂 佐利  神奈川大学, 法学部, 准教授 (10386815)
飯村 史恵  立教大学, コミュニティ福祉学部, 准教授 (10516454)
嘉藤 亮  神奈川大学, 法学部, 准教授 (90586570)
研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード社会福祉協議会 / 地域福祉計画 / 市民社会
研究概要

本研究ではまず、わが国の社会福祉協議会の内実について分析を試みた。その上で、一方では日本国憲法前文に係るロックの現代的意義をふまえつつ、他方では近代西洋のパラダイムを超えた視点にも配慮しつつ、生命・生存の保障に係わる市町村社会福祉協議会の今後の「立ち位置」とその姿勢のあり様について、最終年度に本格的に実施した調査結果も踏まえながら考察を行った。
また関連するところとして、社会福祉協議会の歴史を辿りつつ、社会福祉協議会の自律性及び主体性を確保するという観点から、組織の基本となる住民会員制度と住民参加に焦点をあてて考察を行った。さらに、行政法学及び法哲学の観点からの総合的な考察を行った。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2014 2013 2011

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (1件) 図書 (3件)

  • [雑誌論文] フリッツ・フライナーの『法律による行政の原理』2011

    • 著者名/発表者名
      諸坂佐利
    • 雑誌名

      神奈川法学

      巻: 第43号第1号 ページ: 1-71

  • [学会発表] Civil Society and Family : from Feminism Point of View2011

    • 著者名/発表者名
      INOUE Masako
    • 学会等名
      The International Association for Philosophy of Law und, Social Philosophy (IVR)
    • 発表場所
      Frankfurt, Germany, Goethe-Universität Frankfurt am Main
    • 年月日
      2011-08-16
  • [図書] 社会と主権2014

    • 著者名/発表者名
      大野達司
    • 総ページ数
      325
    • 出版者
      法政大学出版局
  • [図書] 「社会福祉協議会」の項精神保健福祉白書2014年度版2013

    • 著者名/発表者名
      飯村史恵
    • 総ページ数
      234
    • 出版者
      中央法規出版
  • [図書] 新・コミュニティ福祉学入門2013

    • 著者名/発表者名
      坂田周一
    • 総ページ数
      321
    • 出版者
      有斐閣

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi