次年度の研究費の使用計画 |
当初の研究計画の通り、北欧に関するデータ保護、疫学研究に関する図書、資料等に40万円、北欧での現地調査(約10日間)では、交通費=396,000円、宿泊費=18,800円x 8日=150,400円、日当=6,200円x 9日=55,800円で計算し、計602,200円を計上した。国内の調査、研究発表に16万円、謝金、その他で7万円を予定している。 2010年8月26日に、ドイツで初めて提起された、患者が電子健康保険証の使用を拒否した場合でも、健康保険の給付が受けられるか否かが争われている、電子健康保険証に関する訴訟は、提訴から1年半以上経過しても、未だ判断が示されていない。これに対して、2011年12月3日に施行した「極めて長い裁判手続きの場合の法律上の保護に関する法律」により、2012年4月7日、デュッセルドルフ社会裁判所における電子健康保険証に対する裁判手続の遅延が指摘された。2012年中に決着をつけられる見通しとなっているので、引続き、ドイツにおけるこの裁判の行方を追跡することにしたい。
|