• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

裁判員裁判でのICTを活用した法廷プレゼンテーション支援研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530128
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 新領域法学
研究機関愛知大学

研究代表者

伊藤 博文  愛知大学, 法務研究科, 教授 (50232468)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード裁判員裁判 / 法廷プレゼンテーション / ICTの利活用
研究成果の概要

本研究の目的は「わかりやすい裁判を普及させる」のに貢献することである。裁判員裁判の普及にともなって、法律知識の少ない一般人にも裁判がわかりやすいものとなるような努力が、裁判を行う法曹に求められ、裁判上で飛び交う法律用語や法的知識を、ICTを駆使してわかりやすく説明することが不可欠である。本研究は、法廷で弁護士がPowerPointスライドを用いて、わかりやすい弁論を行えるようにICTで支援することを研究してきた。成果として、アメリカにおける現場視察およびその実現方法についてを3論文にまとめ上げた。今後の研究方向の道筋提示とそのプラットフォームを提供できたことが最大の成果であると考えている。

自由記述の分野

法情報学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi