• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

政策移転と教訓導出の様態に関する研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530149
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 政治学
研究機関中央大学 (2013)
熊本大学 (2011-2012)

研究代表者

秋吉 貴雄  中央大学, 法学部, 教授 (50332862)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワード教訓導出 / 政策移転 / 政策学習 / 公共政策 / 政策過程
研究概要

本研究では、政策学習と教訓導出に関する理論研究と教訓導出の規定要因に関する研究とを行った。前者に関しては、アクターの構造、学習メカニズム、政策選択へのプロセス、といった点について検討し、また、言説の概念を取り込んだ分析の枠組みについても検討を行った。後者に関しては、政策移転の事例分析をもとに、教訓導出を規定する制度的要因の確認を行った。また、それとあわせて、問題のフレーミングによる影響についても確認した。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件)

  • [雑誌論文] 食品安全行政体制の再構築における教訓導出の失敗2014

    • 著者名/発表者名
      秋吉貴雄
    • 雑誌名

      法学新報

      巻: 121巻3・4号(未定)

  • [雑誌論文] 規制緩和と利益団体政治の変容:タクシー規制緩和における言説政治2012

    • 著者名/発表者名
      秋吉貴雄
    • 雑誌名

      年報政治学

      巻: 2012-II号 ページ: 110-133

  • [雑誌論文] 政策学習論の再構築に向けて2012

    • 著者名/発表者名
      秋吉貴雄
    • 雑誌名

      熊本大学社会文化研究

      巻: 10号 ページ: 1-16

    • 査読あり

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi