• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

適応的学習における金融市場の不完全性と金融政策の有効性

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530234
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 理論経済学
研究機関関西大学

研究代表者

中川 竜一  関西大学, 経済学部, 教授 (60309614)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワード適応的学習 / 期待の異質性 / 学習安定性 / 銀行の横並び行動 / テイラー原理 / 国際情報交換
研究成果の概要

本研究は、人々が「適応的学習」によって期待形成するとき、金融市場の不完全性がマクロ経済の性質および金融政策の有効性にどのような影響を与えるかを分析した。その結果、次のことが明らかとなった。第1に、人々の適応的学習が異質であるとき、そうでない場合に比べてマクロ経済は安定的になる。第2に、ニューケインジアンマクロ経済モデルの下では、上の異質性が存在すると、マクロ経済の安定性を維持するために金融政策に課される制約条件は緩和される。第3に、上のモデルに金融市場の不完全性が存在すると、マクロ経済の安定性は低下し、金融政策の制約条件は厳しくなる。

自由記述の分野

マクロ経済学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi