• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 研究成果報告書

ジェームス・ハリントンの経済思想─英蘭の同時代共和主義者との比較の観点から─

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530239
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 経済学説・経済思想
研究機関京都大学

研究代表者

竹澤 祐丈  京都大学, 経済学研究科(研究院), 准教授 (60362571)

研究期間 (年度) 2011 – 2013
キーワードハリントン / 英国共和主義思想 / オランダ共和主義思想 / デ・ラ・クール兄弟 / プロパティ論 / 土地所有 / ジョン・ミルトン / ハリントン主義者
研究概要

オランダ共和主義思想との比較からハリントンの経済思想の特徴を析出するために、関連する先行研究を網羅的に把握し、有意な比較作業の論点を確定した。
以上を踏まえ、第一に英国共和主義者同士の土地所有論争の再分析から、ミルトンとハリントンの対立とみられてきた論争が、ハリントン主義者への前者の批判を含意することを提示、第二に英国共和主義者たちの商業論が、オランダ共和主義に比して、商業の積極面を低く見積もる側面をもつという先行研究で示唆された点を、彼らの著作上の根拠を示しつつ明確に析出、第三に英国共和主義の経済思想の更なる分析には、両国に影響を与えたグロティウスやセルデンとの比較作業の重要性を示唆した。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2012 2011

すべて 雑誌論文 (4件) 学会発表 (3件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] ハリントンの統治機構論に対するジョン・ミルトンの批判(3・完)─17世紀イングランド共和主義思想の統一性と多様性の一側面─2014

    • 著者名/発表者名
      竹澤祐丈
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 第188巻第2号 ページ: 1-13

  • [雑誌論文] ハリントンの統治機構論に対するジョン・ミルトンの批判(2)─17世紀イングランド共和主義思想の統一性と多様性の一側面─2014

    • 著者名/発表者名
      竹澤祐丈
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 第188巻第1号 ページ: 29-41

  • [雑誌論文] ハリントンの統治機構論に対するジョン・ミルトンの批判(1)─17世紀イングランド共和主義思想の統一性と多様性の一側面─2014

    • 著者名/発表者名
      竹澤祐丈
    • 雑誌名

      経済論叢

      巻: 第187巻第4号 ページ: 25-40

  • [雑誌論文] (依頼論文)ハリントンを中心とする近世共和主義思想に関する研究動向とその展望2012

    • 著者名/発表者名
      竹澤祐丈
    • 雑誌名

      イギリス哲学研究

      巻: 第35号 ページ: 125-139

  • [学会発表] ハリントンにおける正義に基づいた民衆統治とデモクラシーのあわい(シンポジウムIイギリスにおける「正義」の諸相)2012

    • 著者名/発表者名
      竹澤祐丈
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会研究大会
    • 発表場所
      国際基督教大学
    • 年月日
      2012-03-27
    • 招待講演
  • [学会発表] 近世英国共和主義思想における人的ネットワークについて─王朝交代とハリントン家の関係を中心に─2011

    • 著者名/発表者名
      竹澤祐丈
    • 学会等名
      日本イギリス哲学会関西部会例会
    • 発表場所
      キャンパスプラザ京都
    • 年月日
      2011-12-03
  • [学会発表] ハリントンが語ったこと、そして語らなかったこと─土地所有、君主政、内乱─(シンポジウム「ピューリタン革命」再考)2011

    • 著者名/発表者名
      竹澤祐丈
    • 学会等名
      日本ピューリタニズム学会研究大会
    • 発表場所
      聖学院大学
    • 年月日
      2011-06-18
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2015-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi