• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

クリエイティブ産業と著作権に関する研究―産業組織と契約に着目して

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 23530268
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 応用経済学
研究機関摂南大学 (2014)
埼玉大学 (2011-2013)

研究代表者

後藤 和子  摂南大学, 経済学部, 教授 (00302505)

研究期間 (年度) 2011-04-28 – 2015-03-31
キーワードクリエイティブ産業 / 著作権の経済学 / 契約 / インセンティブ / 産業組織
研究成果の概要

クリエイティブ産業と著作権に関する研究は、主に音楽産業を対象として、違法コピー(ファイル・シェアリング)の影響分析が行われてきた。
本研究は、これらとは異なり、従来の研究で無視されてきた著作権と契約の問題に光をあてた。クリエイティブ産業は創造と単調な労働との契約による結合である。かつて、日本では、アニメーション制作会社とテレビ局の間の著作権の帰属と収益配分に関して、公正取引委員会が調査を行ったこともある。本研究は、こうした日本の現状と海外の研究を踏まえたもので、その成果は、国際学会での発表や、単著『クリエイティブ産業の経済学:契約・著作権・税制のインセンティブ設計』(有斐閣)に公表された。

自由記述の分野

応用経済学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi