• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

インドネシアの経済成長と地域間経済格差:生産要素の地域データを用いた実証研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530285
研究機関千葉経済大学

研究代表者

片岡 光彦  千葉経済大学, 経済学部, 准教授 (20321713)

キーワード経済成長 / 地域間要素不均衡 / インドネシア / スピルオーバー効果 / 地域間経済格差
研究概要

研究の最終年度は、地域間経済格差の要因となる地域間要素不均衡を検証すべく、ソロー成長会計モデルから導出した「投資の均等配分比率」を用いて、経済危機前後のインドネシアの地域開発政策の方向性を、明らかにした。投資の均等配分比率とは、当該地域の資本の経済成長に対する寄与度(直接効果)と他地域の資本が当該地域の経済成長に影響を与える寄与度(スピルオーバー効果)の2つの寄与度の合計が全地域で等しくなる衡平的な配分政策下で投資の地域シェアを示す。
均等配分率の算定に必要な資本の分配率は、各地域の生産額を説明変数、労働、物的資本、スピルオーバー効果を持つ他地域の資本の3変数を被説明変数とする地域生産関数の推計値を使った。生産関数は「資本の分配率は地域開発政策に依存するため各地域で異なる」として特定化した。他地域の資本は、2010年と2015年のインドネシア州間産業連関表から空間近接行列でウエイト付けして算定した。
検証の結果、各地域の資本の生産力効果は、ジャワ島各州は資源産出地域の各州ほど高くはなく、東部各州では低いことがわかった。さらに、均等配分率の推移をみると、ジャワ島各州は経済危機を境に資本投資の集中から拡散への変化を経験し、資源産出地域の各州では危機後の資本投資の集中、東部各州では観察期間中の低水準での推移を観察できた。ジャワ島各州の生産力効果がそれほど高くないことを考えると、経済危機前後の同地域への投資の集中・分散は投資の効率的地域配分から再分配的な地域配分への変化とはいえないことを示唆した。
この成果は、本年5月に国際地域学会世界大会で報告予定である。また、この手法をバブル経済後の日本経済に適応した論文は国際ジャーナルLetters in Spatial and Resource Sciences(2013年)で採択済である。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (5件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Trends in the regional allocation of public investment in the post-bubble Japanese economy2013

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M
    • 雑誌名

      Letters in Spatial and Resource Sciences

      巻: (近日公刊)

    • DOI

      10.1007/s12076-013-0112-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Capital stock estimates by province and interprovincial distribution in Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      Kataoka, M
    • 雑誌名

      Asian Economic Journal

      巻: 27(4) ページ: 409-428

    • DOI

      10.1111/asej.12021

    • 査読あり
  • [学会発表] Interregional allocation of capital with spillover effects in the Indonesia’s Pre- and Post-crisis economy2014

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA Mitsuhiko
    • 学会等名
      The 12th Indonesian Regional Science Association Conference
    • 発表場所
      Makassar, Indonesia
    • 年月日
      20140602-20140603
  • [学会発表] Interregional allocation of capital with spillover effects in Indonesia’s economy2014

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA Mitsuhiko
    • 学会等名
      The 10th World Congress of the Regional Science Association International
    • 発表場所
      Ayutaya, Thailand
    • 年月日
      20140527-20140530
  • [学会発表] Allocation of human capital across regions and economic growth in Indonesia2013

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA Mitsuhiko
    • 学会等名
      The Japan Section of Regional Science Association International 50th Annual Meeting
    • 発表場所
      徳島大学
    • 年月日
      20131012-20131014
  • [学会発表] Decentralization and spatial allocation policy of public investment in Indonesia and Japan2013

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA Mitsuhiko and WIBOWO Kodrat
    • 学会等名
      The 23rd Pacific Conference of Regional Science Association International Conference
    • 発表場所
      Bandung, Indonesia
    • 年月日
      20130702-20130704
  • [学会発表] Regional public investment allocation in Japan: efficiency, equity and redistribution2013

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA Mitsuhiko
    • 学会等名
      The 52nd Annual Meetings of the Southern Regional Science Association Conference
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      20130404-20130406
  • [図書] Spatial allocation policy of public investment in Indonesia and Japan, “Government and Country: Achieving Common Goal, IRSA Book Series No. 9”2014

    • 著者名/発表者名
      KATAOKA Mitsuhiko and WIBOWO Kodrat
    • 総ページ数
      印刷中
    • 出版者
      Indonesian Regional Science Association

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi