• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

世帯の意思決定と政策・労働・消費のマクロ的要因との関係の国際比較

研究課題

研究課題/領域番号 23530296
研究機関関東学院大学

研究代表者

吉田 千鶴  関東学院大学, 経済学部, 教授 (70339787)

研究分担者 前田 正子  甲南大学, マネジメント創造学部, 教授 (20596192)
天野 恵美子  関東学院大学, 経済学部, 准教授 (20375215)
キーワード世帯内資源分配 / 出生 / 就業 / 幸福
研究概要

本研究の主たる目的は、世帯意思決定メカニズムについて分析すること、その分析にマクロの文脈を加えることであった。
実証分析モデルを構築する為、1989~2004年「消費実態調査」の匿名データを利用し、衣料費を指標とする実証分析を2011年度に、世帯意思決定メカニズムの経済理論Collective理論を援用した世帯内資源配分の推計を2012、2013年度に行った。これらの分析結果には整合性があるとはいえず、Collective理論を援用した世帯内資源配分の推計結果は不安定で、大きな課題が残されているといえた。
世帯内の資源配分の推計から各世帯員の効用水準を特定するには課題が残されているため、個人の効用水準を主観的幸福度でとらえ、2010年のデータで社会的な背景や政策のマクロ要因が異なる先進5か国について、夫妻それぞれの幸福度と妻の就業、子供数の関係を比較分析した。それらの関係に、男女の役割分担などについての意識や家族政策のマクロ的な要因の違いが大きな差異を生み出しているといえた。特徴的であったのは、日本の妻の幸福度が、子供がいることフルタイム就業であることで有意に低下することであった。
これらの結果から、個人の意識が重要な要因であるといえ、将来の追加調査を視野に入れ、結婚や子供に関する意識などについて、京阪地区の女性の大学生と短大生に対し調査を2012年10月に行った。プライベートな質問項目を含む調査で回収数を確保するため、スノーボールサンプリング方式で調査票1196通を配布し、1113人の有効回答を得た。最終年度の分析結果のひとつとして、大学の偏差値と就業や結婚の意識には明確な関係がみられた。偏差値の低い大学の女子学生は、不本意ながら子育て後就業を再開するであろうと予想しており、子供をもつ日本の妻の幸福度が有意に低かった結果と合わせ、家族政策の重要性が高いことがいえる。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] 地域の現場から見た少子化日本の危機2014

    • 著者名/発表者名
      前田 正子
    • 雑誌名

      21世紀政策研究所『実効性のある少子化対策について』報告書

      巻: 1 ページ: 66-92

  • [雑誌論文] 米国における子ども向けマーケティングの成立と展開―食品・飲料企業の子ども向けマーケティングを中心に―2013

    • 著者名/発表者名
      天野 恵美子
    • 雑誌名

      学位論文

      巻: 1 ページ: 1-183

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 女子大生の結婚と出産に関する意識調査2013

    • 著者名/発表者名
      前田 正子・吉田 千鶴・天野 恵美子
    • 雑誌名

      科研費による調査報告書『女子大生の結婚と出産に関する意識調査』

      巻: 1 ページ: 1-36

  • [学会発表] The Role of Technology in Children’s Food Environment:Exploring Intra-Familial Dynamics across Cultures2013

    • 著者名/発表者名
      Pepukayi Chitakunye, Amandeep Takhar, Emiko Amano, Nigel Chiweshe
    • 学会等名
      Association for Consumer Research 44th ACR conference
    • 発表場所
      Chicago, IL. U.S.A.
    • 年月日
      20131003-20131006
  • [学会発表] 国際比較から見た子育てコストと母親の就業

    • 著者名/発表者名
      吉田 千鶴・前田 正子
    • 学会等名
      日本人口学会第65回大会
    • 発表場所
      札幌市立大学
  • [学会発表] 夫妻の時間配分と子供

    • 著者名/発表者名
      吉田 千鶴
    • 学会等名
      日本人口学会第66回大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台
  • [学会発表] 女子大生のライフコース選択とその課題

    • 著者名/発表者名
      前田 正子
    • 学会等名
      日本キャリアデザイン学会
    • 発表場所
      武蔵野大学
  • [学会発表] 女子大生の階層とライフコース分析及び妊娠や出産に関する知識について

    • 著者名/発表者名
      前田 正子
    • 学会等名
      日本人口学会関西地域部会
    • 発表場所
      甲南大学マネジメント創造学部
  • [学会発表] 女子大生の妊娠・出産の知識の有無とその情報源について

    • 著者名/発表者名
      前田 正子
    • 学会等名
      日本人口学会第66回大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台
  • [学会発表] 自治体の子育て支援策と少子化・人口減の実情について

    • 著者名/発表者名
      前田 正子
    • 学会等名
      日本地方財政学会
    • 発表場所
      福島大学
  • [図書] みんなでつくる、子ども・子育て支援新制度2014

    • 著者名/発表者名
      前田 正子
    • 総ページ数
      230
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi