研究課題
基盤研究(C)
(1)世界金融危機が発展途上国(アフリカ諸国)株式市場に与えた影響を分析するため、先進国並びに国際金融市場からのスピルオーバーを推定した。分析結果からは、米国住宅市場危機の時点から、アフリカ諸国間の相互影響は小さく、欧州諸国株式市場は米国株式市場を凌駕する影響を与えていた。(2)EBS外国為替市場の注文データより、life-time(個別注文の市場滞在期間)分析を提唱した。具体的には、注文金額の大きさ、市場のベスト・クォートと注文クォートの差、注文板の厚み、発注時の市場のスピードは、life-timeに影響を与える。さらに、分単位で計測される外為市場介入は、life-timeを減少させた。
すべて 2014 2013 2012 その他
すべて 雑誌論文 (3件) 学会発表 (7件) 備考 (1件)
Handbook of Asian Finance–REITs Trading, and Fund Performance
巻: Vol.2 ページ: 185-205
Munich Personal RePEc Archive Working Paper
巻: No. 50473 ページ: 1-39
Kyushu Sangyo University Discussion Papers
巻: No. 56 ページ: 1-37
http://www.biwako.shiga-u.ac.jp/sensei/yushi.yoshida/kaken2010.htm