超少子高齢化社会が進む日本経済で、移民受け入れによる社会保障システムの持続可能性が議論されている。本研究では、大規模経済シミュレーションモデルを作成し、移民受け入れの経済厚生効果を分析した。具体的には、アメリカにおいて、移民比率が今後80年かけてさらに10パーセントポイント上昇した場合の経済厚生に対する影響を分析した。そのシミュレーションされた経済で、移民を大規模に増やした場合、経済厚生の増加分は初期GDPの20%程度に当たること、また通説とは異なり、資本蓄積レベルは15%程度上昇する事を示した。この事は、移民受け入れの経済効果が小さくないことを示している。
|