• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

観光都市伊豆の地域再生に関する実証研究-サステイナビリティと地域セーフティネット

研究課題

研究課題/領域番号 23530365
研究機関静岡大学

研究代表者

川瀬 憲子  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (40224779)

研究分担者 三富 紀敬  静岡大学, 人文社会科学部, 名誉教授 (80135227)
鳥畑 与一  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (60217594)
寺村 泰  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (20197809)
橋本 誠一  静岡大学, 人文社会科学部, 教授 (90208447)
太田 隆之  静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (50467221)
小倉 将志郎  静岡大学, 人文社会科学部, 准教授 (90515404)
児玉 和人  静岡英和学院大学短期大学部, 現代コミュニケーション学科, 講師 (10583362)
キーワード地域再生 / サステイナビリティ / 地域セーフティネット / 伊豆地域 / 被災地域 / 観光都市 / 震災復興 / 自治体財政
研究概要

本研究は、サステイナビリティと地域セーフティネット構築による新しい地域再生への視点を示すことにあり、静岡県内でも特に地域経済の衰退と貧困問題の顕在化が進行している伊豆地域を中心に調査研究を進めてきた。昨年度の実績報告書にも明記したが、2011年3月11日に発生した東日本大震災後は、調査対象を被災地にも拡げて、伊豆地域との比較という意味で被災地調査にも何度も赴いた。具体的には、石巻市役所、名取市役所、環境省福島事務所、いわき市内に設置されている双葉町役場、福島県庁などへのヒアリング調査やNPO法人へのヒアリング調査である。
さらに国際比較という観点から韓国の春川市役所観光課でもヒアリング調査を実施する機会を得た。アジア太平洋NGO環境会議が韓国全州で開催されたため、全州の地域再生の実態についても調査を行うことができた。
そうした研究成果は共同執筆という形で著書にも纏めることができた(岡田知弘・自治体問題研究所編『震災復興と自治体-「人間の復興」へのみち』(自治体研究社、2013年、第3章を川瀬が担当)。また地方財政学会等でも報告の機会を得た(その内容は、地方財政学会編『政令指定都市・震災復興都市財政の」現状と課題』(勁草書房、2013年)にも収録されている。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

研究の目的に関しては、概ね研究計画に従って達成しつつあるが、研究対象を当初の計画より拡げて伊豆地域と被災地域との比較検証を試みたため、当初の目的以上の成果を収めつつある。逆にいえば1年延長してさらに継続して調査を進める必要も出てきている。
当初は1冊に纏める予定であったのが、2冊の著書にまとめるという作業に取りかかっている。2冊のうち1冊はすでに2013年に公刊済みである。詳しくは、岡田知弘・自治体問題研究所編『震災復興と自治体-「人間の復興」へのみち』(自治体研究社、2013年)を参照していただきたい。

今後の研究の推進方策

最終年度に当たる2014年度は、これまでの成果を科研費報告書(簡易製本)にまとめ、その後さらにブラッシュアップして少なくとも平成27年度には2冊目の本を出版できるように準備をすすめていく予定である。具体的には、『伊豆と三陸の地域再生-サステイナビリティと地域セーフティネット(仮)』という形でまとめていく予定である。

次年度の研究費の使用計画

出版計画を増やしたため、一年延長して調査をすすめてから報告書にまとめる必要が生じたため。
学会旅費、調査旅費と科研費報告書印刷費などが主要な経費

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (2件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 東日本大震災・原発災害と市町村財政2014

    • 著者名/発表者名
      川瀬憲子他
    • 雑誌名

      日本地方財政学会編『政令指定都市・震災復興都市財政の現状と課題』勁草書房

      巻: 日本地方財政学会研究叢書第21号 ページ: 19-36頁

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 被災者・被災地支援と市町村合併-宮城県石巻市財政を事例に2013

    • 著者名/発表者名
      川瀬憲子
    • 雑誌名

      岡田知弘他編『震災復興と自治体』自治体研究社

      巻: なし ページ: 65-86頁

  • [雑誌論文] 明治10年代前半静岡裁判所における刑事司法手続き-国立公文書館所蔵内閣文庫『府県資料(静岡県)』をてがかりに2013

    • 著者名/発表者名
      橋本誠一
    • 雑誌名

      静岡県近代史研究

      巻: 38号 ページ: 25-38

    • 査読あり
  • [学会発表] 介護者研究の作法2013

    • 著者名/発表者名
      三富紀敬
    • 学会等名
      社会政策学会第126回大会
    • 発表場所
      青山学院大学(東京都)
    • 年月日
      20130526-20130526
  • [学会発表] 東日本大震災後の復興過程にみる政府間財政関係-仙台市・石巻市の事例を中心に2013

    • 著者名/発表者名
      川瀬憲子
    • 学会等名
      日本地方財政学会
    • 発表場所
      専修大学(東京都)
    • 年月日
      20130518-20130519
  • [図書] 震災復興と自治体-「人間の復興」へのみち2013

    • 著者名/発表者名
      岡田知弘・自治体問題研究所編
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      自治体研究社
  • [図書] 介護者の健康と医療機関-健康格差論の射程2013

    • 著者名/発表者名
      三富紀敬
    • 総ページ数
      396
    • 出版者
      ミネルヴァ書房

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi