• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実施状況報告書

20世紀ドイツにおける地域計画と地方自治に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 23530424
研究機関立命館大学

研究代表者

山井 敏章  立命館大学, 経済学部, 教授 (10230301)

キーワードドイツ / 国土計画 / 地域計画 / 地方自治 / ゲアハルト・ツィーグラー / モデルネ
研究概要

当該研究課題について、社会経済史学会および政治経済学・経済史学会の二つの学会の大会で研究報告をおこなった(「戦後ドイツの国土計画と中心地論」、「戦後ドイツの地域計画と地方自治」)。また、ドイツ語で執筆した論文をドイツの学術雑誌に投稿し、掲載可となった("Landesplanung und kommunale Selbstverwaltung")。これらは、西南ドイツのバーデン・ヴュルテンベルク州で、第二次大戦後、国土計画策定のシステムが形成される過程を、国土計画・地域計画と地方自治の矛盾という観点を軸に検討したものである。
さらに、「『計画』の20世紀」と題する論文を執筆し、所属大学の紀要に発表した。19世紀末から1970年代初めまでの時期をひとまとまりの<モデルネ>として捉える近年の研究動向のなかに国土計画を位置づけ、本研究の方法的枠組みを設定することが、本論文執筆の目的であった。内外の歴史研究において一種流行の観を呈する言説分析という手法、それと密接に結びつくフーコー的歴史観に対する批判を通じ、「システムと規律の支配」という<モデルネ>論に支配的な歴史認識とは異なる立ち位置から20世紀の国土計画を論じる足場を築くこと、これが、本論文の執筆を通じて得られた成果である。
以上の研究を進める上で史料・文献を読み進めるとともに、夏期休暇を利用してドイツ各地の文書館を訪ね、史料を収集した。とくに、バーデン・ヴュルテンベルク州の国土計画システム構築において中心的役割を果たした人物、ゲアハルト・ツィーグラーに関する新たな史料を得られたことは重要な成果であった。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

「研究実績の概要」に記したように、学会報告・論文の形で順次成果の発表を進めている。さらに、学会報告の一部は論文にまとめ、学術雑誌に投稿ずみである。バーデン・ヴュルテンベルク州各地で1950年代後半から設立された地域計画連合のひとつを事例とする論文、そして、第二次大戦中の国土計画に関する論文の作成に現在とりくんでおり、これらが完成すれば、全体をひとつの大きな研究にまとめることが可能と考えている。

今後の研究の推進方策

「現在までの達成度」で言及した現在とりくんでいる二つの論文の執筆を進める。既発表および今後発表予定の他の論文とあわせて、研究全体をまとめる。
なお、本研究課題採択時の計画では、第二次大戦以前の時期については戦後の国土計画の「前史」という位置づけをしていたが、この間の研究のなかで、むしろ19世紀末ないし20世紀初めから1960/70年代までをひとつのまとまった時代(<モデルネ>)と捉え、そのなかに国土計画を位置づけるという研究のスタンスが明確になった。このため、第二次大戦下の国土計画について、「前史」という扱いを超えた研究が必要(かつ可能)になっている。また、バーデン・ヴュルテンベルク州の事例研究を核としつつも、連邦レベルの議論を検討する必要性が出てきている。こうしたことに配慮しつつ研究を進める。

次年度の研究費の使用計画

夏期休暇中および春期休暇中の二度ドイツに出張し、文書館で史料収集にあたる。予定される訪問地は、コブレンツ、シュトゥットガルト、コンスタンツ、ミュンヘン、ベルリンである。文書館での作業等のためにラップトップPCを購入する。さらに、関連文献の購入、学会等への出張に研究費をあてる。
*次年度使用額について:今年度二度のドイツ出張を予定していたが、一度のみに終わった。日程上の都合もあるが、同時に、史料収集の進捗状況から、最終年度に二度出張を行うことが適切と判断したためである。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Landesplanung und kommunale Selbstverawltung. Der Weg zum Landesplanungsgesetz von 1962 in Baden-Wuerttemberg2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Yamai
    • 雑誌名

      Zeitschrift fuer Wuerttembergische Landesgeschichte

      巻: Bd. 73 ページ: 未定

    • DOI

      ISSN 00443786

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 「計画」の20世紀2013

    • 著者名/発表者名
      山井敏章
    • 雑誌名

      立命館経済学

      巻: 第61巻第5号 ページ: 235-249

    • DOI

      ISSN 0288-0180

  • [学会発表] 戦後ドイツの国土計画と中心地論:バーデン・ヴュルテンベルク州国土開発計画(1971年)の成立過程

    • 著者名/発表者名
      山井敏章
    • 学会等名
      社会経済史学会全国大会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
  • [学会発表] 戦後ドイツの地域計画と地方自治:バーデン・ヴュルテンベルク州地域計画連合の「実験」

    • 著者名/発表者名
      山井敏章
    • 学会等名
      政治経済学・経済史学会秋季学術大会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(東京都)

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi