大規模多角化企業の組織設計フレームワークに関する調査研究を行ない、〈諸活動間の戦略的相互依存関係の定義〉を再現した組織設計という基本原理を明確化し、タテのコミュニケーションを重点に置いた組織運営を重視する組織デザイン論を展開する素地を形成した。その知見を得るために、まず、組織変革のあるべき姿を描く場面でわれわれが幻想に囚われていることを明らかにした。典型的には、官僚制を廃し、ミドルのイニシアティブを促進して、ヨコ方向のインフォーマル・コミュニケーションを活発化すれば、組織は良くなるのだという、暗黙のうちにわれわれの思考に潜り込んでくる幻想がまさに幻想であることを明確化する作業を行なった。
|