• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

テレワークの高適合性組織と組織成果に関する実証研究:導入の評価指標の構築に向けて

研究課題

研究課題/領域番号 23530435
研究機関日本大学

研究代表者

木全 晃  日本大学, 生産工学部, 教授 (10448350)

研究分担者 板倉 宏昭  香川大学, 地域マネジメント研究科, 教授 (80335835)
キーワード組織特性 / テレワーク / 信頼 / 環境要因 / 組織ケイパビリティ
研究概要

本研究は,ホワイトカラーの生産性向上やワークライフバランスの実現の方法として,あるいは震災などの自然災害時の事業継続の手段として有望視されるテレワーク(telework:在宅勤務等の遠隔労働)において,高い適合性を示す組織とそうでない組織があるという既往研究に基づいた仮説を定性的,定量的方法を通じて検証することを目的としてきた.
平成24年度は,1)国内外の学会発表・参加,2)インタビュー調査実施,3)質問紙票(アンケート)調査実施,という3項目を計画していた.1)については,海外ジャーナルを含む3編の査読付き論文,2冊の書籍,海外での国際会議を含む4本の学会発表を行い,充分な研究成果を創出することができた.特に,スペインで開催された組織研究に関する国際会議への参加により,海外の優秀な研究者とのディスカッションを通じて,本研究のフレームワークを再構築する方向性を見出したことは大きな成果であった.また2)については平成23年度の実施経緯を踏まえ,アステラス製薬等のテレワーク導入企業へ詳細なインタビュー調査を行い,質問紙票作成の基礎となる変数の特定化を遂行することができた.これらが,今年度の主要な成果である.
もっとも3)については平成24年度中に遂行することができなかった.その理由は,地球環境負荷低減にテレワークが一定の効果を持つ傾向が予備的調査から判明し,外部の環境要因と組織特性との因果関係を精査するフレームワークを再構築するという根本的な修正の必要性が生じたことから,そのための研究に平成24年度のエフォートの多くを費やしたことなどによる.
本研究は,研究代表者の所属機関変更という予定外の状況が生じたことから,真に残念ながら本年度をもって廃止となるが,2カ年の研究成果をもとに今後も引き続き,本研究テーマを深め,具体的なアウトプットを通じて社会に貢献する考えである.

  • 研究成果

    (9件)

すべて 2012

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 多角化としてのリサイクル事業のシナジーに関する研究2012

    • 著者名/発表者名
      木全晃,小田部明
    • 雑誌名

      日本経営システム学会誌

      巻: Vol. 29, No. 1 ページ: 57, 62

    • 査読あり
  • [雑誌論文] 超産業戦略の実証研究―外部力を中心として―2012

    • 著者名/発表者名
      板倉宏昭
    • 雑誌名

      日本情報経営学会誌

      巻: Vol. 32, No. 3 ページ: 26, 36

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A study on Intra-Organizational Innovations by Knowledge Creating Leaders2012

    • 著者名/発表者名
      Jiasheng Sun and Hiroaki Itakura
    • 雑誌名

      ICEE

      巻: Vol. 6 ページ: 4010, 4015

    • 査読あり
  • [学会発表] 地域コミットメントと“地域力”2012

    • 著者名/発表者名
      板倉宏昭
    • 学会等名
      第22回経営行動研究学会全国大会および第12回日本・モンゴル国際シンポジウム
    • 発表場所
      山梨学院大学
    • 年月日
      20120807-20120809
  • [学会発表] Emerging Need for External Forces Coordination in Regional Business2012

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Itakura
    • 学会等名
      PICMET '12 Conference
    • 発表場所
      Sheraton Wall Centre Hotel(Canada, Vancouver)
    • 年月日
      20120729-20120802
  • [学会発表] Reconstructing the interdependence between organizations and their environment: With consideration for the natural environment2012

    • 著者名/発表者名
      Akira KIMATA, Masayasu TAKAHASHI
    • 学会等名
      30:th Standing Conference on Organizational Symbolism
    • 発表場所
      EAE Business School (Spain, Barcelona)
    • 年月日
      20120710-20120714
  • [学会発表] 環境経営における組織ケイパビリティに関する実証研究―四国地域の建設業をサンプルに―2012

    • 著者名/発表者名
      木全 晃,小田部明,板倉宏昭
    • 学会等名
      日本経営システム学会第48回全国発表大会
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      20120602-20120603
  • [図書] マネジメント2012

    • 著者名/発表者名
      高橋正泰,木全晃,宇田川元一,髙木俊雄,星和樹
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      文眞堂
  • [図書] 組織の活性化を促すナレッジリーダーのあり方2012

    • 著者名/発表者名
      孫家勝,板倉宏昭
    • 総ページ数
      170
    • 出版者
      浙江大学出版社

URL: 

公開日: 2014-07-24  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi